【商品市況概況】
「リスクテイクの動きで大幅上昇」
昨日の商品価格は軒並み上昇している。中国の外貨準備が過去最大となり、多くのコモディティの最大消費国である中国の景気が堅調に推移していると見られたことや、米企業決算が市場予想を上回ったことに伴う株高、ひいてはそれに伴うリスクテイクの動きが商品相場を押し上げることとなった。穀物は米統計を受けた上昇があまりに大きかったこともあって利益確定の売りで小安く推移した。
繰り返しになるが、現在の商品相場の上昇は緩和的な金融政策の継続と新興国の需要増加が背景にある。但し、新興国の旺盛な需要を支えているのは先進国の流動性供給に伴う資金調達に懸念がないためであることも事実であり、実需の増加を伴う上昇といいつつも、不安定な状況の上に成り立っている上昇である。言ってみれば住宅バブルをつぶしきらずに新興国のバブルで賄っていると言ってもいいだろう。過去、ドットコムバブルの崩壊後、住宅バブルでそれを吸収した動きと似ている。結局のところ中央銀行が大量に資金を発行する、という状態が続く以上、モノの名目価格は上昇を続けることになるだろう。
※商品市場概況のメール配信をご希望の方は、会社名、お名前、ご連絡先等の情報を記載の上、info@marketrisk.co.jp までご連絡下さい。
・ユーロは反発。株式市場の好調を受けたリスクテイクの動きがユーロを押し上げた。円は対ドルでは小幅下落している。
・日米株式市場は小幅反発。米金融緩和を期待した買いと、円d化の急速な進行を嫌気した売りが交錯した。米国株は大幅上昇。JPモルガンの好決算や米金融緩和期待が相場を押し上げた。
【ひとりごと】
なんだか殆ど毎日ドジョウの話を書いているように思うが
今日はフィルターの話
ドジョウは通常の魚よりも糞の量が多いらしく
あっという間に汚れる
放っておくとタニシを食べてしまうので、きっとおなかがすいているのに違いないと思い
毎日おおめにエサを与えていたら
ドジョウはまるまると太り
糞の量が増える
という最悪の循環に陥ってしまった。
んで。
毎週水槽を洗っている訳に行かないので
何か手段はないかと思ってネットを調べていたら
「コケが付かず、水も通常のフィルターよりも綺麗に」
なんて書いてあるフィルターを売っていたのだ。
すかさず溜まった楽天ポイントでそれを購入したが、3個入りで600円なんですよね。
はっきり言って安いんだが
1つのフィルターが2週間ぐらい持つらしいんだが
3個で6週間。
6個で12週間
9個で18週間
だ。
当たり前のことを書いているなぁと思うかもしれないが
18週間で累計「3個入りのを3個」購入する訳で、合計金額は「1,800円」となるわけですよ。
え?
1,800円が何の意味があるかですって?
実はですね、この水槽のモーターの好感代金が1,800円なんですよね。
フィルター高いな、というのと同時にモーター安過ぎである。
だって、そのモーターって
周りがプラスチック(ナフサ)で、中には銅線が入っている訳ですよ。
現在これらの価格はどんどん上昇しているんですよ。
でも、そんな値段で大丈夫だなんて
やっぱりデフレなんだろうか。
中小企業の方はどうやって対応しているんだろうか(私も中小企業ですが...)