観察日記

【商品市況概況】

「欧州債務問題と中国の利上げで下落後上昇」

昨日の商品価格は下落後、上昇した。ギリシャ問題がとりあえず収束をしたものの、ムーディーズポルトガル格付け引き下げを受けて再び同地域の債務問題が他国に広がるのではないかとの懸念が強まり、リスク回避の動きが強まった。その後中国が利上げを発表、過去の例とほぼ同じで利上げ発表後は多くのリスク資産が上昇に転じている。中国の利上げが商品価格に影響を与えるとすればそれは利上げ前、ないしは利上げ後数カ月経ってからであろう。エネルギー価格は下落後上昇。材料はポルトガル問題と中国の利上げ。ベースメタルも同様に下落後上昇。中国の利上げ実施後の上昇が特に顕著であった。足許、キャンセルワラント率の上昇が示すように(用途は不明だが)実需の引き合いが相応にあることが相場の地合いを底堅くしている。しかしこの価格水準では最大消費国である中国が購入してこないのは、過去数カ月の統計データが示す通りで、今後再び(高値圏にある)スクラップ等の代替え品のニーズが強まることとなるだろう。貴金属は金銀が上昇。原油価格の上昇と欧州債務問題が材料となった。PGMは昨日の上げ幅が大きかったことからドル高が進む中利食い売りに押されたようだ。



「欧州債務問題」

再び格付け機関PIIGS諸国の格付け引き下げを始めた。多くの市場参加者が?と思っていたことだが、欧州債務問題は今回のギリシャ救済で終了したわけではない...。


...続きは、以下のリンクからメルマガ(無料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。

※尚、当ブログでの商品市況概況、雑感のアップデートは1日遅れとなっています。
※会社のセキュリティの問題などで登録が出来ない場合は、 ask@marketrisk.co.jp までお問い合わせください(個人の方の代理登録はしかねますので、ご了承下さい)。
http://www.marketrisk.co.jp/contact/



コモディティインデックス】

MRA CVIX(MRAコモディティ恐怖指数):27.63(▲0.02)
MRA RMI(MRAレアメタルインデックス):304.00(+0.28)



【雑感】

今日は夏の風物詩、入谷の朝顔市の開始日である

が。

今年は震災や電力不足を考慮して実施が見送られた。
朝顔市は行ったことがないのでよくわからないが
少なくとも「入谷の朝顔市が始まると夏」という意識があったので
なんとなくさみしい。

そういえば、小学生の頃って
なんでどこもかしこも「朝顔の観察日記」
をやらされるんでしょうかね。

私もやった記憶があるが
要は、「ものを見て、その状況を文章で表わす」練習だ。
子供のころは当然一生懸命毎朝観察していて



「つぼみができた」



とか



「つぼみの数が3つになりました」



とか



「赤い花が咲きました」



とか
なんとなく、日々やっているレポートに似ている。



「トリシェ総裁が発言しました」



とか



バーナンキ議長は強い懸念を示しました」



とか



「鉱山で賃上げを目的としたストが起きています」



とか。
通常、観察日記は観察した感想と意見を最後に書くが
レポートの仕事も一緒だ。
子供のころは正直、そんなに真面目に観察していなかったので
もうちょっとちゃんと観察してれば
もう少しレポートの質も良くなったんじゃないかと
少し思ったりします。



FEDウォッチャー」っていう仕事をしてる人が朝顔の観察日記を書いたら
相当すごい内容になるんじゃないですかね。