カボチ-その5

【商品市況概況】

「米金融政策変更観測の見方分かれ、高安まちまち」

昨日の商品市場は高安まちまち。マクロ経済環境を判断する上で重要なマクロ経済統計が強弱まちまちだったため、現在の市場の最大関心事である米金融政策の方向性が不透明になったことから...

※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

【カボチ-その5】

ついに!!
大きな水槽の中で早くから蛹室を作っていたカボチが
今朝、蛹になった。
外から見えるところにしか蛹室を作っていないのですぐわかるが
朝起きてみてみたらオレンジ色の蛹が!
感動である。

小ぶりで、どうもメスのカボチのようだ。

この数日、ネットを超見ているので知識が増えたが
1匹蛹になると連鎖的に他の幼虫も蛹になるらしい
何らかのホルモンが出るかららしい。
確かに大きな水槽から尻が見えているカボチたちの色も
蛹になってもおかしくなさそうな色である

これから毎朝楽しみだ。
もちろん、蛹になっても死んでしまうケースがあるので
引き続き、揺らしたりコンコンしたりしないように
見るときはそーっと見るようにしないと。

が、しかし。
改めて見てみると我が家の水槽は土が十分ではない。
物の本では、「土が十分でないと大きなカボチにならない」
らしい。

ああっ。

なんと人間は強欲で、心配性なのか。
残りのカボチたちがオスだった時
この土の量で足りるのか?
足りない場合には小さいカボチになってしまうんじゃないか?
大きくなると期待していたカボチも小さくなっちゃうのか?
二番目じゃだめですかそうですか

話が変わるが、この前テレビで初めて二番目じゃだめですか?
の人とご一緒させてもらった。
とても二番がダメ、という感じの方ではなく
一番じゃなきゃダメ、ぐらいの印象だったけど。

話が逸れた。

その意味で、実は土の上に出てきて
人工蛹室に投入されたカボチが
一番大きくなるような気がするぞ。

この精神的な不安が夏まで続くのか...
そういや全く面倒見てないけど、ドジョウは元気だな...
久しぶりにエサやっとくか(←ここまで愛情が低下している自分)