ゲームセンター

【商品市況概況】

「統計改善とウクライナ情勢緊迫で上昇」

昨日の商品価格は軒並み上昇した。欧米の経済統計が市場予想を上回ったことが景気循環銘柄価格の上昇圧力を強める一方、ウクライナ情勢の緊迫で一部商品の供給懸念が強まったこと、安全資産への需要も強まったことが背景...


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura



【雑感】

【ゲームセンター】

やはり、データをダウンロードしている間に
裸で寝落ちしてしまいました...もうッ!!

さて。

昔、というか今でもありますが

「ゲームセンター」

って、イマドキの若い人たちは行くんでしょうか?
これだけスマホでゲームがしかもタダでできるようになり
わざわざゲーセンに行ってまでやるもんなんでしょうかね。

家族で旅行に行くとゲームコーナーがホテルについていて
UFOキャッチャーとか、メダルで遊ぶ競馬のゲームなんかあったりして
この辺は今も昔も変わらないんですけど
何だかお客さんが入ってるのを見たことがない。
昔は新しいゲームは、ゲームセンターにしかなくて
新しいゲームがアーケードに出ると
わざわざその日に合わせてやりに行ったりしたもんだけど。
やっぱりスマホに押されてるんでしょうね。

という話を書いているうちに昔のことを思い出したが
実は私の兄、結構ゲームが得意で
特に、ナムコの「ドルアーガの塔」ってゲームが上手かった(はず)。
このゲームは魔王「ドルアーガ」に連れされれた王女を
ドルアーガの塔」から救出する、というゲームで
1階から順番に、各階に隠されている宝箱を探し
そこに入っている宝物で主人公を強化して
最終的には60階にいるドルアーガを倒す、という
アクションゲームにRPGの要素が加わった
恐らく日本で初めてのアーケードゲームである。

終わるためには上記の通り60階まで行かなくてはならないが
当然お金がかかる。
100円でプレイヤーが3人
コンティニューするとすぐ1人増えるので実質4人の
プレイヤーストックを持ってやるわけだが
流石に上の方の会に行くと、敵が強いのですぐやられてしまう。
当然お金もかかるわけだ。
子供の小遣いなんてタカがしれているので
あっという間に無くなってしまうわけです。

しかし

その時兄と2人でゲームセンターに行って
兄がそれをやるのを見ていたんですが
お金が無くなったら、全く知らない人が近づいてきて。

「これ(1,000円)あげるから、続きをやって下さい」

っていうじゃありませんか!
要は他人が1,000円くれるんですよ。
何でそんなことがあるのか聞いてみたところ

「時々、ゲームの先の方が見たいんで、お金出してくる人がいるんだよね。」

とのこと。
うむむむ。
正直私も上手い人がやってるのを見る方が好きだったりするが
他人にお金あげたりしてまで見たくはないよな。
と、小学生ながら思った記憶がある。

まぁ、今でもYou Tubeにすごい上手い人が
ゲームやってる画像がアップされてたりしますから
今も昔も変わらないんでしょうけど、ね。
今でも「1,000円あげるから、最後まで行った映像をYou tubeにアップしてくれ」
なんて人がいるんでしょうか。

と、思ったらドルアーガの塔の最後の面までの攻略
You Tubeにアップされてましたよ...
しかもこの人、1回もやられてない...恐ろしや。
https://www.youtube.com/watch?v=irh758KGRsE