ブルーボトルコーヒー

【商品市況概況】

「欧州版QE実施でドル高進行、軟調

昨日の商品市況は総じて軟調な推移となった。ECBが市場の注目を集めていたQEを発表、ユーロ安・ドル高が進行したことが広くドル建て資産価格の下押し要因となった。また、中国政府が2015年の経済成長見通しを7.0%に下方修正したことも景気循環銘柄価格の下押し材料となった。


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

ブルーボトルコーヒー

なんか、コーヒー界のアップル
って言われてるらしいですね。

どんなにすごいんだか、と思ってみてみると
1杯1杯ドリップで丁寧に入れるコーヒー屋さん

みたいじゃないですか。
それって日本のコーヒーにこだわってる喫茶店と何が違うんだ????

と、思ってこのお店の創業者のコメントを見てみたら
「日本の方が洗練されていて、日本の喫茶店にはよく行く」
らしい。
行ったことないけど、銀座のカフェ・ド・ランブルとか
渋谷の茶亭羽當、表参道の大坊珈琲店
がお気に入りらしい。

まぁ、そういったお店と同じクォリティのものを
大量に出せる体制を整えた、ってことで拡大してるわけですよね。
ビジネスモデルは詳しく分析せず
雑感ですから見たまんま、記事を読んだまんまの
素の感想を言ってますけど。

頑張れ、ルノアール、と思ったのは僕だけでしょうか。
そういえば、お茶の水にあった、
談話室『滝沢」ってまだあんのかな。

と、上記のネタを書いてから
昨日はとあるお客様と飲みにいったんですが
これと殆ど同じ会話がでた上に

「そういえば、あの終電がなくなると良く行った
『マイアミ』ってまだあるのかな。
ナポリタン食べたな」

という話になった。
やってましたよ、マイアミ
http://miami-garden.jp/index.html

知りませんでしたが、日本酒の酔心の蔵元が親会社だそうです。