観光

【商品市況概況】

「材料乏しく高安まちまち」

昨日の商品価格は高安まちまちとなった。やや弱気な米統計や世界銀行原油価格見通し下方修正を受けて原油価格が乱高下の後に下落、現在、景気循環銘柄のベンチマークとなっていることもありベースメタルなどもその影響を受けた。一方、貴金属や農産品などの景気非循環銘柄は比較的堅調な推移となった。


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

【観光】

済みません。今日は本当に雑感です。

この前、新聞を読んでいたら
GSのアナリストだった人が
文化財修復の会社の社長になり
日本の観光についてコメントしている記事が出ていた。
何でも、前の社長が三顧の礼で迎えたんだとか。

今ではメディアでも有名になったアトキンソンという人なのだが
なるほど、と思うことが多かった。
国内の旅行は国内での資金移動しか起きないので
どれだけ海外旅行客を捕まえるのか?が大切だと思うんだけど
個人的に中国の人がやってきて「爆買い」するのって
単純に裁定取引が行われているだけで
観光立国でも何でもない、って思っていた。

じゃあ、外国の人から見た時にどういうものが観光なんだろうか?
爆買いももちろん観光の目的の1つだと思うけど
海外の人が来たい、見たい、と思うものが何か?
が何だか良くわからない。
この数十年で、日本人の利用客が望む形に、
観光地は大分変ってきた(例えば山の旅館で海の幸を出すよりも
地のものを出すと喜ばれる、とか)
と思うけど、外国人がどのようなサービスを望むかよく分からない。

少なくとも自分が海外旅行に行くときに
「おもてなし」を期待して旅行はしない。
明確に、見たり、行ったりしたいところに行くはずだ。
乗り物の時間が正確だからこの国にする、
という選択も多分しないし。

と、思うと何となく今の観光のための戦略って
ちょっとズレてる気がしなくもない。
既にそういう取組はしてると思うけど
実際に外国人の人に、どんな日本を見たいか、行きたいか
ヒアリングして、彼らに設計してもらうのが良いんだろう、と思う。

日本政府はもっと観光資源にお金をかけるべき
と、この人は主張している。
そうなるとこの人の会社にもプラスだから言っている部分もあるので
多少は割り引いて聞く必要があるけれど
概ね言っていることは正しいと思う。
ボロボロの文化財よりも、キチンと修復されて
見られるような状態になっている方がいい訳だし。

日本は世界に稀に見る安全な国で歴史もエンターテインメントもあり
レストランはどこに行っても美味しく、物価も安く
海も山も川も湖も車で1時間〜2時間程度の運転で着いちゃう国なのだ。

フツーに考えて日本が観光で上手くいかないはずがない、ように思える。

こうした日本全体の観光戦略を
きちんと監督・監修できる人はいないもんでしょうか。
観光収入がGDPの10%程度ってのは
キチンとやれば無理な数字ではないらしいし。

と、思うと何だか日本もまだまだ成長余地があるような気がしてきました。