引退

【商品市況概況】

「材料乏しく高安まちまち」

昨日の商品市場は高安まちまちとなった。新規手掛かり材料に乏しい中、米長期金利が超長期国債の入札の結果を受けて低下、ドル安が進行したことが広くドル建て資産価格の押し上げ要因となり、景気循環銘柄に買戻しが入る一方、逃避的に物色されていたその他の農畜産品価格が下落した。欧米が夏休みシーズンに突入するため、徐々に取引は閑散となる。



※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm



【雑感】

【引退】

宮里藍選手がまだまだ若いのに引退を決めた。
30代前半ですよ。これからの人生の方がはるかに長い。
しかし、私なんかよりもずっと密度の濃い人生を
ここまで送ってきたんだと思う。

日本の場合、引退となると悲壮感とか
悲しいとか言った思いが強まるが
海外だと、あんまりそんな感じはない。

実際。

宮里藍の海外と日本での反応は違うようだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244198

確かに、この記事を読んで改めて思ったけど日本と海外は違う。
海外の場合だと、転職して別の会社に移ったり
ジョブキャリアを変えることは頻繁にあって
私の海外の友人も「大変だけどさ」と言いつつも
自分で仕事を始めたり、全然違うことをしたりしている
で、ちっとも悲壮感がない。

もちろん、たまたま私の友人の仕事が上手く行っているから、
だけなのかもしれないけど
このメンタリティの差はどこから来るんだろうか?

朝の時間がない中で10秒ほど考えてみたが
やっぱり昔から日本は農耕民族で
1つの場所に止まって生活する、という考えが
根底にあるからなんでしょうね。

あ、どっちがいい、悪いじゃないです。
ですけど、新しい人生に踏み出そうとしている人には

「寂しくなるよ」

ではなく

「楽しんで!」

と、言ってあげるようにしよう。
しかし、この「楽しんで!」的な日本語は

「良い週末を!」

とか

「愛してる!」

とか

「君の瞳に乾杯!」

ぐらい、日本語には合わないフレーズ、だと僕は思います。
思いませんかそうですか。