【商品市況概況】
「実質金利低下で総じて堅調」
【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場は、畜産品や非鉄金属の一角を除き、ほとんどの商品が水準を切り上げる動きとなった。
米石油統計で原油・石油製品在庫が予想外の大幅な減少となったことを受けて期待インフレ率が上昇、実質金利が低下したことが広くインフレ資産価格の上昇要因となった。
ただし英ジョンソン首相が英議会を5週間閉会とすることをエリザベス女王に要請、これが承認されたことでハードブレグジット懸念が強まったことがドル高を進行させ、リスク回避の動きも強まったことが上値を抑えた。
※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※MRA's Eyeは週3回の掲載となります。"
...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。
※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
【雑感】
【夏】
お、ジョジョの話かと思ったらラグビーの話か。
私的にはジョセフJと書いたら、ジョセフ・ジョースターである。
http://bit.ly/2U4V7r7
さて。
なんだか急に涼しいですよね。
あっという間に秋なんですかね
と、いう話になると思い出すのがやっぱりサザンですよ。
サザンが立派なのは、一応夏に入ってドキドキして
夏に燃え上がって、ちゃんと秋に終わる
という、初夏・盛夏・晩夏の曲がそろっているところであります。
特に、稲村ジェーンって正直あんまり内容覚えてないんですけど
アルバムの方は大学生になったばかりの夏に出たので
すごい特別なアルバムで、免許取った後のドライブにも
必ず積んでたな。その年度に売れた「浪漫飛行」と合わせて。
夏の旅行や合宿には欠かせないCDだったよなぁ。
真夏の果実は当然ですが希望の轍とか、ねぇ。
やっぱりいいですよねぇ。
大好きな小田和正の、ラブストーリーは突然に
も、この年度の曲ではありますが、夏の曲ではありません。
やっぱり夏はサザンと桑田なんですよ。
(あ、TUBEと渚のオールスターズもか)
あぁ、波乗りジョニーとか、可愛いミーナとか
もはや若者にとっては完全に懐メロですが
うたいてぇぇぇぇぇっ
でも、しばらくスケジュールがタイトなので
そんな暇ないな。
夏が完全に終わってからにするか。
最近の若者は、夏に何聞くんだろうな。
でも。
暑かったけど、短かったよね夏
まさに、今年の夏じゃん。ってことはエルニーニョか?
と、思って調べてみたら
クランクインが1989年9月、クランクアップが12月だったので
米海洋気象局のデータではエルニーニョでもラニーニャでもなかった
しかし、真夏日の日数で考えると
1989年7月は平年が14日であるのに対して10日間
8月は平年が21日に対して23日だ。
結局7・8月を合計すると、平年が合計35日に対して
1989年は33日だった。つまり「短かった」のだ
気温に関しては年を通じて平年を上回ったところが多かったらしい
今年は稲村ジェーンの年、であります。
歌おう。