洗い物

【商品市況概況】

「経済対策・期末対策進捗期待で買戻し」

【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場は、非鉄金属やその他農産品の一角が売られたが、その他の商品は広く買戻しが入った。

米国の2兆ドルの経済対策への期待や、注目の各国製造業PMIが予想よりも悪くなかったこと、ドルが若干弱含んだことで期末の資金調達にある程度目処が立ったのではとの見方が強まったことで、売られすぎからの買戻しが入る形となった。

ただし、コロナウイルスの感染拡大はこれからが本番であり(日本も同じ)、経済活動の鈍化もこれからが本番であることから、買戻しが入るといっても上昇余地は限定されることになるだろう。

今回の製造業PMIで注目すべきは、製造業よりもサービス業の方がPMIの悪化が顕著だったことだ。

工場は装置産業であり、サービス業に比べれば相対的に少人数で稼働させることが可能。それに対して接客業を中心としたサービス業は、今回のコロナウイルス感染防止対策の影響をより強く受ける形となった。

これは中国の製造業PMIよりも、非製造業PMIの悪化の方が顕著だったことと同様であり、今後、中国経済の回復動向が欧米の経済活動回復の指標になり得ることを示唆するもの。

なお、東京オリンピックの開催が1年延期された。これにより、期待されていたインバウンド消費は期待できなくなるため、2020年の日本景気はリセッション入りする可能性が極めて高くなった。

 

※レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html


※Brent原油の期間構造
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8377.html


※主要米銀の5年CDS
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/9655.html


新型コロナウイルスの新規感染者数
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8925.html

 

※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
https://marketrisk.jp/

※MRA's Eyeは週3回の掲載となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。

 

 

【雑感】

【洗い物】

カミさんと話をしていたら
どうも、子供が食器を洗えないらしいことが分かった

え?それってどういうこと?

と、にわかには信じられなかったが
そう、結局、食洗器が普及したこと
実質的に食洗器が、収納スペースの少ない家庭では
食器棚の代わりになっているため、食洗器の利用頻度が上がっていること

が要因のようである。
確かに、子供に昔のダイヤル式の電話を与えると
どうやってかけていいか分からないらしいし
携帯電話の普及で、公衆電話の使い方も
教えてあげなければわからない。

同じような話で、缶詰もパッカンになってから
缶切りの使い方がわからない
ノザキのコンビーフに関しても同じである。

そう。

便利になればなるほど、人の能力は退化してくのである
(と、言い切ってしまっていいものか分かりませんが)

なので、今日の課題は子供たちに食器を洗わせること。
きっと、後でもう一回、洗うことになるんだろうけれど。

と、思って朝のランニングの途中、ラジオを聞いていたら
定年退職した旦那さんへの奥さんからの手紙的な話をやっていた
この家は、「男子厨房に入らず」で
旦那さんが全く家事をやらない家だったらしいのだが
定年退職で自宅にいることが増えたため
オクさんに悪い、と思い料理や洗い物を
旦那さんがやるようになったことについてコメントしている

オクさん曰く、旦那さんが洗うと汚れが落ちていなかったり
乾いたご飯がくっついていたり
油がまだ着いたままだったりするが
それでもそれは注意せず
こっそり洗ってあげているんだとか
「せっかくやってくれているのに、嫌になってしまったら
申し訳ないから」
「もし言ったら、叱られるから」

というのが理由だとか。
最終的には家事の大変さを知って旦那さんが

「今まで本当にありがとう。大変だったんだな。
これからも一緒に暮らしていこうな」

と、言われ、奥さんが涙を流し、これからもよろしくお願いします。
という形で結びとなっているが。

さて。

私も、それができるだろうか。頑張ってみよう。