外食

【商品市況概況】

「パウエル発言を受けてまちまち」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品価格はまちまちとなった。パウエル議長がECBフォーラムで「現在はインフレの抑制が最優先」で有ることを繰返し協調。FRBのデュアル・マンデートである雇用を多少犠牲にしてでもインフレを抑制する、との見方が景気循環系商品価格を下押しした。

ファンダメンタルズがタイトと考えられる農産品は広く上昇、非鉄金属には割安感からの打診的な買いが入り上昇した金属が散見され、実質金利の上昇もあって金銀は下落した。

足下、景気循環系商品の代表選手であるエネルギーと工業金属ではやや動きに乖離が見られた。これは最大消費国が米国であるか、中国であるかの違いに拠る。

中国政府は3期目を盤石にしたいと考えている習近平国家主席の意向もあって対策が積極的に行われる見通しであり、先行きの方向性は少なくとも党大会までは上向きになりやすい。

一方、エネルギーに関しては最大消費国である米国が、景気を多少犠牲にしても需要を鈍化させて需給をバランスさせる、と発言しており先行きの方向性は下向きである。

ただ、米国の金融引締めの影響が非鉄金属価格に全く影響しないわけではなく、仮にFRBの思惑通り期待インフレが制御出来るのであれば、非鉄金属価格にも下押し圧力が掛かりやすい。

 

【雑感】

【外食】

今日も早くレポート書き終わった!!
と、思ったら雑感書いてねぇ。
休み、じゃだめ、ですよね。

さて。

コロナの影響がなんとなく緩和して
町に活気が戻ってきましたね。

会社から帰宅する途中に
いわゆる飲み屋街があるんですけれど
コロナ期間中は本当にガラガラで誰も居なかったんですが
先月くらいから人流が回復してます。

私も今月から外で夕飯を食べる機会が増えたのですが
いやー、不思議なんですけど
なんで外で飲む生ビールってあんなに美味しいんでしょうか。

いや、自宅でもそれなりにビールが美味しく飲めるよう
キンキンに冷やしたり
タンブラーを買って凍らせたりしてるんですけれど
どうやってもお店で供されるお酒よりも美味しかった試しがない。

また、昔よく行っていたワインバーにもいったんですけれど
そこで出てくるワイン、たまたま家にあるのと同じものが出てきたんですが
この前、自分が自宅で飲んだ時と全く味が違うんですよね

自宅にいたらほとんど気にしてない(というかそこまでやってられない)
んですが、飲み物の温度とか、後はグラスの形状が
やっぱり重要、ってことなんですよね。

薄ーい小さいグラスで飲む瓶ビールは自宅で飲んでもきっと美味しいはずだし
家で使っている「割れない丈夫で安価なシャンパングラス」も
「割れる可能性がある薄くて高いシャンパングラス」で飲んだ方が
きっと美味しいんだと思います。
いや、人間の舌は繊細なんですなぁ...

と、数年ぶりに余り気にせず外で飲食をしていますが
この2年間の自粛の中での反動もあるのか
外食の素晴らしさを改めて実感しています。

夏、なので基本的にはビアガーデンか!
と思いますが、今年は記録的な猛暑で暑すぎるから
室内で飲めるビアホールに行くか!
と、思ったら屋外のビールのフェスティバルにご招待されたので
近々行ってきます!

皆様、今日も暑そうですがくれぐれもご自愛ください。
さ、暑いけどちょっと走ってこようかな...

本日もよろしくお願い致します!