【商品市況概況】 2024年10月29日 市況
「景気循環銘柄売られる」
【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場はソフトコモディティや貴金属価格が上昇、原油屋非鉄金属などの景気循環銘柄は軒並み水準を切り下げた。
昨日発表された米統計はやや過去の指標であるJOLT求人が冴えない内容(ただしこれはIndeed指数で事前に把握できていたレベル)であったが、コンファレンスボード消費者信頼感指数は非常に良好であり、むしろ景気循環系商品が買われてもおかしくない状況だったが、ドル高が進行したことを切っ掛けに水準が低下した。
その後、米金利低下を受けてドル安が進行するが、エネルギー・非鉄金属は余りこれを材料視せずそのまま安値引けとなった。
中国が来週の常務会で10兆元の対策を行うとの観測記事が流れたが、それでも「複数年で総額10兆元」であり、2023年の中国のGDPが33.2兆元であることを考えると、5年でならせば6%程度であり、十分とは言えない。
日本が当時、バブルが弾けた時にGDP対比で20%~25%とも言われる規模で資金投入したことを考えると追加の対策が出てくる可能性が高いが、こればかりは来年度の予算を汲んでからでなければ、如何に中国が一党独裁であっても困難とみられる。
しかし、一定の景気下支え効果は期待できるだろう。
(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service
【雑感】
※メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
【初冠雪】
しかし、急に寒くなりましたね。
ですが、出張の時とかに見える富士山
このタイミングで雪を被ってないのって
あんまり記憶にないんですけど、調べてみたら
統計開始以来130年で最もおそいんだとか
そりゃ、気温も高いから、ガス価格もあがらないよ。
それは日本人にとっては良いことなんですが...
となると、今年の冬もまた「雪がない」のでスキー場が大変
ってことになるんでしょうか。
予報通りなら、ラニーニャ現象が11月頃から発生するので
雪が降ってもおかしく無いんですが、とってもそんな感じじゃないですよね。
いろいろ批判があったり、各地で問題を起こしてますが
日本に旅行にやってきた外国の方も
十分には楽しめないんだろうな。
せっかくくるんだから、楽しんで帰ってもらいたいし。
と、話を戻すと最も遅かったのが1955年と2016年らしい。
2016年ってどんな年だったか?って調べてみると
2016年は9月からごく短い期間、ラニーニャ現象が発生してますね
ですが2017年の1~3月は記録的な寒波
例年よりも降雪が多かったところもあったそうですよ。
ということで、季節の変わり目。
みなさんも体に気をつけて
今日も1日、よろしくお願いします!