幽霊と食事

【商品市況概況】 2025年6月11日 市況

「米中合意・中東不安・CPI軟化でまちまち」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場はまちまち。最も上昇したのが原油でを含むエネルギーセクターで、工業金属セクターやその他農産品、穀物セクターは下落した商品が目立った。米中協議、米CPI、中東情勢などの複数の要因をこなす動き。

まず最も上昇した原油に関しては、米政府がイラクの米大使館職員に退避を命じたとの報道を受けて、ショート筋が瞬間的に反応したと考えられる。

実際、トランプ大統領はイランとの交渉に「自身を失いつつある」と発言しており、宇露情勢も含めて大統領就任前の勢いはなくなっている。基本的には戦争が好きな大統領ではないが、その可能性を意識し始めている可能性が高い。

仮に攻撃があるとした場合、イスラエルが何か行動を起こす可能性が高い。トランプ大統領イスラエルに対して「軍事行動反対」と明確に要求しているが、米国はそれをサポートせざるを得ない、という立ち位置になるのではないか。

なお、ネタニヤフ連立政権は、ガザの戦闘が長引く中でその負担が予備役に重くのしかかっていることから、「ユダヤ教の戒律を厳格に守る超正統派男子の兵役免除」と「打ち切る」方針であるがこれを超正統派を支持する第2党が不満とし、連立を離脱することを発表した。

これを受けて、イスラエルの野党連合は議会解散法案を提出、成立には4度の可決が必要になるが、数週間から数ヵ月かかる見込み。

ネタニヤフ政権が崩壊すればガザやイランヘの攻撃リスクも低下すると期待されるものの、過去、このような窮地にイランや武装勢力ヘの攻撃を行って「治安が良くなった」として支持率を回復させる手法を取ってきたことも否定できず、イランとの核合意が上手くいかなければそのシナリオも荒唐無稽とは言えない。

中東情勢がイランを含めて悪化すれば、ペルシャ湾の船舶航行に支障が出ることはほぼ間違いが無く、少なくともショートは取り難くなる。

これに加えて需要面では、米中合意が意識された。報道では、中国に対する関税は基準の10%、第一次政権で課した25%、これにフェンタニルに対する制裁で20%、合計55%の関税が残り、中国は米国に対して10%の関税。

そして米国は中国に対する半導体関連の制裁緩和と引き換えに、レアアース調達を再開するとした。しかし、関税は掛かっているが、中国はレアアースを交渉材料に半導体制裁緩和を勝ち取ったため、55%関税は結局米国民・米企業の負担になる以上、この「直接対決」は中国の勝ちだった、という結論になろうか。


※昨日の市場総括の続きは有料レポートの本日の見通しからどうぞ

(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service

 

 

【雑感】
メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【幽霊と食事】

生暖かくなってきましたね
まだ先ですが、ここしばらく雑感に書いてませんでしたが
怖い話の時期がそろそろやってきますよ。

でも、不思議なものでして
この歳になってくると
そこまで怖くないんですよね、いろいろ。

いや、もちろん呪い殺されたとか
それで頭がおかしくなっちゃうとかいった話だと
さすがに怖いよなはと思いますけれど

「●●さんが亡くなった所にお化けが出る」

とか

「夜に人形が歩いてる」

とか。目撃すると恐ろしいと思うんですけれど
もうパターンが決まっているので
お話自体はそこまで怖くないんですよね。
あらゆるパターンが出尽くしたと言いましょうか。

これ、ある意味食事と似ている部分があります。

若い頃は

「これはどんな料理なんだろう?」

「どんな味がするのかな?」

「どこで食べられるんだろうか?」

っていろいろ楽しみではありましたが
人間、半世紀も生きるとそれなりに
目に付くというか思い付く食べ物は食べちゃってるんですよね。
流通や提供する側の努力で、高級だったふぐとかも
今はかなりお手頃価格で食べられたりしますしね。

それに、味もどんなものだか想像が付くし。
というのも「食べてびっくりする味」をもはや望んでおらず
ある程度、想像が付く、予定調和的な味を望んでるので
ここにもとんでもない驚きはないんですよ。

あ、この前自宅で食べたシンシンってお肉は
食べたことなかったんで美味しかったですが
それでもネットで出てくる「飛ぶ(この表現好きじゃない)」
ことはありませんでしたが。

と、なると、余程恐ろしい話じゃないと
怖い話も怖くない...と思います。
と言いながら、久しく自宅で見てないお化け
(昔は時々歩いてるのを見たことがあります。多分浮遊霊でしょう)
が出てきたりしたら、話は変わるんだろうな。

それに、お盆が近くなると
怖い話を探してネットを見ると思いますけれど。

今日も1日、よろしくお願いします!