ロゴ-その2

【商品市況概況】
「そこまで悪くない雇用統計」
 昨日の商品価格は下落した。注目の米雇用統計は市場予想を若干下回る内容となった。特に民間部門の雇用者の増加が市場予想の10万人増を下回る8.5万人に留まったことなどが米雇用の回復の遅れを想起させ、相場はこの統計を受けて下落することとなった。ただし、民間部門雇用者数が市場予想を下回ったものの8.5万人の増加になったことは民間部門の雇用が回復していることが確認された訳で、「緩やかな雇用回復」の政府コメントと符合しておりポジティブに捉えるべきではないだろうか。商品相場、株式相場は経済対策の効果が剥落する第二4半期の後半以降に調整するのは予想の範囲内であり、むしろ際限ない雇用の悪化にはある程度歯止めがかかったと考えるべきだろう。さらに言えば7月以降の経済統計の好調は一時的なものであったと考えればさほど現状を悲観する必要もなく、悪くても流動性危機が去った昨年夏ごろのレベルに戻る程度である、と考え無用なパニックは避けたいところである。

 ただし、非鉄金属は最大消費国中国のPMIの前月比での悪化を受けて下値余地を探り易い展開が続くだろう。夏休みを控えて実需の買いが徐々に細る可能性があることも相場の下押し材料になると予想する。ただしアルミニウム等生産コスト(原油の上昇で1,800ドル程度と見ているが)が視野に入っている非鉄金属は、生産者の生産調整もあることから下落は限られるだろう。

※商品市場概況のメール配信をご希望の方は、会社名、お名前、ご連絡先等の情報を記載の上、info@marketrisk.co.jp までご連絡下さい(法人の方に限らせていただきます)。
※なお、いただいた情報は当メール配信並びに弊社のサービス案内等のお知らせの目的に利用いたします。

【経済関連ニュース】
・2009年中国GDP、9.1%に上方修正。
・5月ユーロ圏失業率 10%(前月改定10%)。
・5月生産者物価指数 前年比+3.1%(前月改定+2.8%)。
・6月米雇用統計 非農業部門雇用者数 前月比▲125千人(前月改定433千人(速報比+2千人))。民間部門雇用者数は83千人の増加。
・6月米失業率9.5%(前月改定9.7%)。
・5月米製造業受注 前月比▲1.4%(前月改定+1.0%)。


【為替(FX)・株】
NY Dow  :9,686.48(▲46.05)
S&P500   :1,022.58(▲4.79)
NIKKEI225 :9,203.71(+12.11)
JPY/USD :87.75(+0.15)
USD/EUR :1.257(+0.0039)
MRA CVIX(MRAコモディティ恐怖指数):28.45(▲1.4)

・ドルは対ユーロで続落。欧州問題が今月末の160億ユーロに上るスペイン国債の償還まで先送りされる中(これについても借換は今のところ問題にならないとみている)、米雇用統計が予想を若干下回る内容であったことからドル安の流れに大きな変化がなかった。円は対ドルで上昇している。このままの状態が続けば、年初の高値84円を上回る可能性がある。
日本株は小幅反発。ここ数日の下落が大きかったことから個人投資家を中心に安値拾いの買いが入った。米株は続落。注目の雇用統計が発表されたが市場予想を若干下回ったことから大勢に大きな変化がないと見られたため。


穀物市場サマリー】
Cbot Soybean :962.75(+9.25)
Cbot Wheat :487.75(+3.75)
Cbot Corn :364.00(▲1.5)
CSCE Sugar :16.70(+0.42)

・大豆のCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが242,470(前週比 ▲41,574)、ショートが232,642(前週比 +43,595)となったことから、ネットで9,828(前週比 ▲85,169)となった。インデックスファンドのポジションは469,750(前週比 ▲5,540)となっている。
・トウモロコシのCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが95,317(前週比 ▲17,027)、ショートが70,866(前週比 +2,443)となったことから、ネットで24,451(前週比 ▲19,470)となった。インデックスファンドのポジションは170,909(前週比 ▲544)となっている。
・小麦のCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが83,471(前週比 ▲3,555)、ショートが130,590(前週比 ▲5,319)となったことから、ネットで▲47,119(前週比 +1,764)となった。インデックスファンドのポジションは215,461(前週比 ▲4,910)となっている。

非鉄金属・貴金属】
Comex Gold :1,207.70(+1)
Nymex Platinum :1,499.2(▲4.1)
Baltic Dry Inex :2,280.00(▲71)
Iron Ore :134.4(▲0.4)

 先週のCFTCポジション報告によるNon-Commercialポジションは、プラチナはロングが17,529(前週比 ▲1,406)、ショートが2,329(前週比 ▲2,795)となったことから、ネットで15,200(前週比 +1,389)となった。パラジウムはロングが31,968(前週比 ▲1,406)、ショートが29,106(前週比 ▲2,795)となったことから、ネットで19,404(前週比 ▲2,356)となった。


Copper 3M :6,410.00(+80:30C)
 昨日の銅価格は上昇した。LME在庫は▲2,125Mt減少、(FSCは8.7日)、(キャンセルワラント率は7.8%)。売買高は11,570枚。
 先週のCFTCポジション報告によるNon-Commercialポジションは、銅はロングが31,968(前週比 ▲1,406)、ショートが29,106(前週比 ▲2,795)となったことから、ネットで2,862(前週比 +1,389)となった。
Zinc 3M   :1,780.00(+40:31.25C)
 昨日の亜鉛価格は上昇した。LME在庫は▲75Mt減少、FSCは18.8日(キャンセルワラント率は3.9%)。売買高は5,239枚。
Lead 3M   :1,753.00(+18:24.25C)
 昨日の鉛価格は上昇した。LME在庫は▲775Mt減少、(FSCは7.7日、キャンセルワラント率は7.5%。)。売買高は1,303枚。
Aluminum 3M :1,936.50(+10.5:25C)
 昨日のアルミ価格は上昇した。LME在庫は▲5,150Mt減少、(FSCは42.6日)。(キャンセルワラント率は6.4%)。売買高は8,372枚。
Nickel 3M :18,800.00(▲200:65C)
 昨日のニッケル価格は下落した。LME在庫は▲348Mt減少、(FSCは33.6日)、キャンセルワラント率は4.9%。売買高は1,656枚。
Tin 3M   :17,240.00(+280:47C)
 昨日の錫価格は上昇した。LME在庫は▲205Mt減少、(FSCは15.7日)、キャンセルワラント率は10.39%。売買高は332枚。

【エネルギー関連ニュース】
WTI :72.14(▲0.81)
Brent :71.65(▲0.69)

 先週のCFTCポジション報告によるNon-Commercialポジションは、原油はロングが238,756(前週比 +372)、ショートが201,636(前週比 +2,887)となったことから、ネットで37,120(前週比 ▲2,515)となった。RBOBは、ロングが56,865(前週比 ▲1,935)、ショートが14,229(前週比 ▲1,694)となったことから、ネットで42,636(前週比 ▲241)となった。ヒーティングオイルは、ロングが40,975(前週比 ▲3,700)、ショートが17,649(前週比 +144)となったことから、ネットで23,326(前週比 ▲3,844)となった。天然ガスは、ロングが99,879(前週比 +1,713)、ショートが256,634(前週比 ▲2,820)となったことから、ネットで▲156,755(前週比 +4,533)となった。

【ひとりごと】
※商品市場概況のメール配信をご希望の方は、会社名、お名前、ご連絡先等の情報を記載の上、info@marketrisk.co.jp までご連絡下さい(法人の方に限らせていただきます)。
※なお、いただいた情報は当メール配信並びに弊社のサービス案内等のお知らせの目的に利用いたします。

先週の答えです。

答えは「羅針盤、コンパス」です。
企業が変動性が増す市場を、如何に進むか?その進む道を示す、羅針盤になりたいとの思いを込めています。

このロゴが何に見えますか?と聞いた時の答えで多かったのは


1.月と星
2.船のアンカー
3.コンパス、羅針盤


となっていますが、中には



「新村さん、ミサイル発射ですか。またこんなテロっぽいロゴにしなくても...」



ってのがありましたよ。
ミサイル発射って、どんな会社だよ!?
テロっぽいロゴって...?



と、思いつつも「そう見えちゃうんだな」と言うご意見は受け止めなくちゃいけないですよね。
でも、我々はこのマークが気に入ってるので、このマークで行きます。
別にテロっぽいことはしてませんので、引き続きご愛顧下さいませ。