ミシュランガイド

【商品市況概況】

「良い経済統計を受けて堅調。ドイツ銀行の商品デスク閉鎖の影響注視」

昨日の商品相場は堅調な推移となった。良好な経済統計を受けた実需増加観測と、テーパリング早期開始観測で株価が調整する中ドル安が進行するという今までとは異なる流れになっており、一昨日と同様、実需面・金融面でサポートされた。また、ECBが追加緩和を(予想通りではあるが)見送ったこともドル安を助長し、ドル建て資産の買い材料となった...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

ミシュランガイド

ミシュランガイドの2014年版が発売になった。

「寿司屋に偏ってる」
「安い店が選ばれていない」

という批判は数あれど、2007年(確か)から始まって
メゲることなく続けているのは大したものだ。
食品誤表示問題はあったけれど
日本は確実に高い確率で間違いなく、世界一の食の都である。
正直、海外旅行に行って日本で食べたよりも美味しい!
と、いう料理に出会ったのはほとんどない。

アベノミクスで円安が進んでいるので
外国の人もじゃんじゃん日本に来てもらって
日本で食べ物をたくさん食べていってほしいものだ。

さて。

このネタを書いていて思ったが

ミシュランって、よくよく考えたらタイヤ屋さんじゃないですか。
普段ミシュラン、って言ったらグルメ本の会社みたいに思ってるけど。
どうも、自動車を運転する人に旅行のサポートをする本として作られたらしい。

そういえば、「ギネスブック」だって
実はビール屋さんですしねぇ。
英米人ってのはこうしてブランドを作るのが得意ですよね。
なんか、日本でも世界に通用するようなこういう類の本って
作れないんでしょうか?
こういうブランド作りが、アベノミクスの第4の矢になったりするような気がするんですが。
ならないですかそうですか。