セミ

【商品市況概況】

「米統計改善で堅調も調整売りで高安まちまち」

昨日の商品価格は高安まちまちだった。米経済統計が前期から改善したこと、一方で米国のインフレ期待が後退、独消費者物価指数が上昇してドル安が進行したことがドル建て景気循環系商品価格を押し上げたが、その他の農産品やベースメタルなど、ここ数日の上昇が顕著だった商品価格が調整売りに押された。


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm



【雑感】

セミ

朝、自宅で仕事をすることは多いが
家のそばに公園があるので
よくセミが鳴いている

子供の頃からこの近所で鳴いてるのは

アブラゼミ
ミンミンゼミ
ツクツクボウシ

の3種類。

が、しかし、最近聞きなれない鳴き声が聞こえるようになった。
よくよく聞いてみるとクマゼミである。
子供の頃に熱海とかに旅行に行ったときには
たくさん捕まえたもんだが
とにかく鳴き声が大きい。
なるほど、クマと名付けられても当然だろう。

そのクマゼミの声が東京でも聞こえるようになった
ということは、何かしらの理由があるはずだ
南方系のセミなので、温暖化が原因かと思いきや
どうもそれだけではなく、植樹が影響しているらしい
ウィキペディアではこの理由でディズニーランドの近辺で
クマゼミが多いことが指摘されていた。

子供的にはデカいセミが取れるのは嬉しいんだろうけど
生態系が均質化してしまうと
旅行先で昆虫を捕まえたり観察したりする楽しみが減るので
やっぱりよくないよな。

そういえば、息子の友達
うっかりヘラクレスオオカブトムシを逃がしてしまったらしいけど
さすがに日本で大きくなることは...ないよな。