【商品市況概況】
「中国懸念後退と米利上げ先送り観測で堅調」
昨日の商品価格はその他農産品やエネルギーの一部が下落したが、それ以外は堅調な推移となった。先週末の雇用統計の悪化やイエレン議長の発言を受けてドル安が進行していることがドル建て資産であるコモディティ価格を押し上げ、中国の貿易統計が市場予想ほど悪くなかったことが景気循環銘柄価格を押し上げた。
※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"
...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。
※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
【雑感】
【カボチ】
今年もその季節がやってきた。
気が付けばもう4代目。
あの、1個タマゴを発見し
「虫社」まで行って右往左往していた頃が懐かしい
今は、成虫が死んだら1回土を取り換えて
後は次の夏まで放ったままである。
それでも立派に、結構大きなカブトムシ(わが家ではカボチ)になる。
なぜか知らないが、今年はオスしか出てこない。
面白いもので、カボチは羽化すると
しばらくは蛹室の中で動かないが
皮が固まると地上に出てくる。
そして、仕事帰りに飲み過ぎて
駅で酔いつぶれているオジさんのごとく
腹を上にして何日もひっくり返ったままなのだ。
カボチのコンディションにも拠るようだが
ネットで調べると、「腹の部分が固まるのを待っている」
らしい。ホントかどうかは知らんけど。
でも。
毎年毎年
コバエの発生におののきつつ
全く子供が世話をしないので
自分が夜中や朝に作業をして
小遣いの中から腐葉土やゼリーを買い
しかも、生まれすぎたり、育ちすぎたのを
頭を下げていろいろな人にもらっていただき
ここまでやっているのがさすがにつらくなってきた。
なので、今年でカボチ飼育、というか
複数世代にわたるブリーディングは最後にしたい。
その代り、比較的長生きのクワガタや
絶対繁殖させるつもりのない
大型の外国産のカボチに切り替えようかと思っている。
今までたくさんの事件とネタを供給してくれていた
ヤマトカブトの話はこの夏が最終回、ということだ。
と、書くとなんだか物悲しいな...
入れるたびに殻が溶けて食べられてしまう
タニシよりも物悲しい感じがするのは、なぜだろうか。