ワイン

【商品市況概況】

「中国統計悪化とドル安で高安まちまち」

昨日の商品市況は高安まちまちとなった。ECBがテーパリングを始めるとの見方からユーロ高・ドル安が進んだこと、中国の統計悪化、米石油統計を受けた原油価格の上昇などの強弱材料が混在したため。ただし中国の統計悪化もあって鉱物価格は総じて水準を切り下げる動きとなった。



※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm



【雑感】

【ワイン】

ネットで買い物をすると
よほど注意深くない限り、自動的にショップからのメルマガが来てしまう
いや、正確に言えば「メールが必要ですか、不要ですか」
のところを「不要」にチェックするのを忘れているだけなのだが。

で。

私がネットでよく買うのがワインである。
酒屋に買いに行ってもいいんだけど
重いし、自転車で運んでると割れてしまいそうなのと
欲しいと思っているものが近所の酒屋で売られていることが少ないからだ。

ということで、メールマガジンが送られてくると
興味があれば買ってしまう。
そうしたら

「あの○○が3,000円台で! 驚きの価格」

みたいなメールが来ることがある。
○○のところには、ロマネコンティとか、ラターシュとか
ちょっとは名前を聞いたことがあるような名前の
というか、ワイン好きの人だったら絶対知ってる
超有名な畑の名前が書かれている。

「ロマネコンディが4,000円台?そんな馬鹿な」

と、思ってリンクをクリックしてみてみると

「ロマネコンティの『隣の畑』で、このお値段!」

との説明が。

...これは誇大広告なんじゃないだろうか?
まあ、好きで取ってるメルマガだから文句があるなら
配信停止にすればいいだけなんだけど。

でも、これって

「私、早稲田大学の隣のバカ田大学卒です」

って言ってるのとあんまり変わらん気がするのですよ
(あれ?この話、昔も書いた気がするな...
でもここまで書いたので、このまま送ります)

これと似たような感じの話だと
この前、某国営テレビにコメントを取り上げてもらったんですが
2人の識者がコメントしているのですが
1人目の方は、「○○経済研究所のNさん」
みたいな感じで会社の名前が出てくるんですが

私の会社は知名度が低いので、恐らく宣伝に該当してしまうのでしょう
会社の名前が出てこないんですよね。

「新宿区の石油に詳しい新村さん」

という感じの紹介になる訳ですよ。
(実際にそうなっていた)
これって、アナリストとしては怪しさ満点で
誰も聞いてもらえないような気がするんですが...

会社の名前が有名になるように、頑張ろう...