懐メロ

【商品市況概況】

景気循環銘柄堅調〜中国統計改善を受け」

昨日の商品市場は景気非循環系銘柄が売却され、景気循環銘柄は総じて堅調な推移となった。中国の経済統計が市場予想を上回る内容だったことや米長期金利の上昇に一旦歯止めがかかったこと、株価が堅調に推移していることが市場の楽観を誘ったため。


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【雑感】

【懐メロ】

今、家にあるCDが車で聞けるように
車のハードディスクにダビングをしている。
子供たちが成長したので
春が来たとか結んで開いて、とかいった
童謡以外の曲を掛けても文句を言われなくなったからだ。

でも。

結婚してこの方新しいCDなんてロクに買っていないので
家にあるのは古いCDばかりだ
(RADWINPSは買ったけど)

槇原敬之とかブルーハーツとか
B'zとか山崎まさよしとかサザンとかプリプリとか

でも、聞いてみると別に曲が古い感じはしない
10年〜25年近く昔の曲なのに。

これは、彼らの曲が洗練されているからなのか
単純に我々の体内時計が止まっているからなのか
どちらか分からない。

でも、子供の頃に親父やおふくろが
懐かしのあの歌、なんて番組を見ていて

「古い歌聞いて楽しいのかね」

と、思っていたけど恐らくそれと同じことが起きてるんだろうな。
と、実家に行ってダビングするCDを探していたら

読売ジャイアンツ選手別応援歌CD」

が見つかった。
おいおい、まだ4番が原辰徳だよ...
これもダビングするか。