リスク管理最前線 第5回 ~リスク・リミットの設定と管理(パート2)

■ 弊社フェロー伊東のコラムが更新されました

リスク管理最前線 第5回 ~リスク・リミットの設定と管理(パート2)

前回はリスク・リミットの経営における意義、設定の考え方について述べまし
たが、今回は続編で、マーケット・リスクを例にリスク・リミットの種類、設
定プロセス、運営管理方法等実務面に焦点を当てます。

ポイント3:リスク・リミットの種類
ポイント4:リスク・リミットの設定・改訂プロセス
ポイント5:リスク・リミットの運営管理方法
ポイント6:リスク・リミット超過時の措置

ポイント3:リスク・リミットの種類
投資銀行の現場では、非常に多くのリミットが設定されます。一つのデスクだ
けでも数百単位のリミットが設定されることも珍しくありません。例えば商品
市場部門の原油トレーディングデスクのマーケット・リスクでは、その一部だ
けでも次のようなものがあります。


原油価格変動リスクに関するリミット
・全市場価格同時に+/-2%、+/-10%変動時における損失額
・各先物市場(W T I、ブレント等)毎の全限月同時に価格+/-2%、+/-10%変
動時における損失額
・各先物市場(W T I、ブレント等)毎の各限月毎の価格+/-2%変動時におけ
る損失額


為替リスクに関するリミット
・全通貨同時に対米ドル+/-2%、+/-10%変動時における損失額
・各通貨ペア毎の+/-2%、+/-10%変動時における損失額


先物等の)金利リスクに関するリミット
金利が一律+/-10bp変動時における損失額
金利カーブの各期間バケット毎の+/-10bp変動時における損失額


先物オプションのインプライドボラティリティリスクに関するリミット
ボラティリティが一律相対的に+/-2%、+/-10%変動時における損失額
ボラティリティカーブの各期間バケット毎の+/-2%変動時における損失額


以上の要素全てが連関して変動する、全体的なリスクに関するリミット
・バリュー・アト・リスク(VaR) (過去3年間の市場データを元に保有期間
1日の99パーセンタイル損失額)

・ストレス・シナリオ (過去に実際に発生した大きな市場ショックや将来懸
念される想定シナリオが、今日発生したと仮定した場合に被る損失額)

なぜこれほど多くのリスク・リミットを設けて管理するのでしょうか。


※続きは、弊社ホームページでご確認下さい。
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8330.html

 


◆今までにない「為替リスク」にフォーカスした深谷幸司の為替レポート
「MRA外国為替レポート」 の詳細はこちらから
⇒ https://www.mra-research.co.jp/report2/


◆日本で唯一の商品市場全体を深く分析・解説したレポート
「MRA商品市場レポート for PRO」 の詳細はこちらから
⇒ https://www.mra-research.co.jp/report/#pro

 

「企業で働く皆様が本当に求めているリサーチサービスを」
株式会社MRAリサーチのホームページはこちらから
https://www.mra-research.co.jp/