疎外感

【商品市況概況】

「欧米統計は改善もコロナ再拡大懸念で下落する商品目立つ」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は、その他農産品や株が上昇したが、エネルギーや景気循環系商品に多数下落した商品がみられた。

欧米の製造業・サービス業PMIが前月から改善、景況感の回復が続いていることが景気循環系商品価格の上昇要因となったが、欧米で再びロックダウンの懸念が強まっていることが価格を下押しした形。

なお、昨日最も価格が上昇したのは天然ガス。これは石炭価格の下落を受けて「石炭買い+欧州排出権買い」の動きが強まり、排出権価格の上昇で天然ガスに割安感が出たことが材料となった。価格上昇の根源は、欧州の景気回復期待。

経済統計に明るさは見えているが、あくまでどの統計も「前月比での改善」であり、絶対水準はほとんどの統計(中国の自動車販売などは例外)が前年比マイナスの状態であり、現在のリスク資産価格の上昇は、やや景気の先行きについて楽観視しすぎているように見える。

価格面では景気循環銘柄に関し、オプションなどを用いた下落リスク対策も検討をする必要があるだろう。


※ニュース解説は、不定期ですがFBでも行っていますので、ご興味のある方はフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/Market.Risk.Advisory/

 

※レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html

 

※商品市場分析入門のお求めはこちらから
http://amzn.asia/6r1zM1d"

 

 

※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
https://marketrisk.jp/

※MRA's Eyeは週3回の掲載となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm

 

 

【雑感】

【疎外感】

この数日、継続的にマイブームの
4月は君の嘘だが、娘がピアノをやっているので
中古で全巻買って、読ませてみた
感想は、「そこまで悲しくはない」とのこと
まぁ...小学生の低学年ですから
まだわかるわけないわな。

と思っていたら読書スピードが尋常じゃなく早い
上の息子も読んでいた
彼は動物ものだと泣くことはあるんだが
ヒューマンものでは泣かない
なんだかわたくしの横で

「こんなやついねえだろ?」

と悪態をついている。
彼も精神年齢が実年齢よりも3~4歳低いので
まだわからんのだろう。

ということで、今のところこの思いに賛同してくれる家族はいない。
なので、カミさんに読むように促したが

エスパー魔美も半年で50ページぐらいしか読んでいない」

というほど、読むスピードが遅い&割と忙しくて時間がない
割とヒューマンものは好きなはずなんだが
彼女が泣いているのを見たことがあるのは
夏の高校野球のときのみであり、今回の文系的な話で
彼女が同調してくれるような気がしない

(私)「アニメもあるらしいよ」
(家族)「ふーん」
(私)「あ、実写映画にもなっているらしいよ」
(娘)「主演は?」
(私)「広瀬すずらしい」
(家族)「へー」

わかったよ、1人で観ますよ、もう。
以前、わたくしが大好きな村上もとかの「六三四の剣」でも
夏木栄一郎が死んじゃうシーンとか涙なしでは読めないはずだが

「何を伝えたいマンガなのか、主張がわからない」

と、泣かないどころか、家族中から謎なことを言われるしさ。
なんだかなぁ...この週末はアニメ版に1人きりで
トライすることになるのかな...

しかし、一回こういう悲しい話モードに入ると
抜け出すのに時間かかんだよなー
今、見通し作ってるんだけど
きっと無意識に弱気な見通しになっちゃうなー

いかんいかん。
現実を見つめて仕事に戻りますです。
下を向かずに、顔を上げて。