モルジブ-その7

【商品市況概況】
「バブルの思考」
 昨日の商品価格は反発した。目立った新規材料はなく、バーナンキ議長の米景気回復発言が材料と言う感じで捉えられているが、正直日本時間の朝方のコメントであり市場がそれを積極的に織り込んでいったとは考えにくい。むしろ昨年の夏レベルまで低下した各商品に割安感が出てきており、ユーロも小幅上昇したことから買いが入ったと考えた方がすっきりする。欧州はユーロショックで大変なことになっているが、同時に輸出は堅調でありユーロ反発時にはドル建て商品全般に買いが入り易い。市場は「非常に大きなレンジのレンジワーク」を続けていると言える(原油で60〜90ドル、といったレベル)。
 こうした中、金を物色する動きが加速している。各種メディアでも取り上げられているため改めてここで説明する必要もないが、ETF(上場投資信託)を通じた資金流入が金価格を押し上げる要因となっている。株式市場に上場されたことにより市場参加者が株を取引する感覚で現物を触れるようになったことが大きい。しかし金ETFもそれだけでは利益を生みださず、売却の段階で得られるキャピタルゲインが利益の源泉である。ということを考えると手じまい売り時には金価格は大幅に下落することが予想される。しかしながら明確な手じまいが実施されるのは少なくともユーロ問題が解決してから、ということになるため当面は金の売り材料は見当たらない。このコラムでは1,400ドルを今年のターゲットに設定してあるが、一部のレポートではテクニカル分析で1,700〜1,800ドルに達する、との見通しが見られるようになってきた。この動きはバブルが正当化される典型的な動き(価格上昇に伴い多くの市場参加者がそれを認知し、専門家がそれを裏付けるもっともらしい理屈をつけ、最終的にその商品に投資したことがない人間も参加、説明がつかないレベルまで上昇した後に制度変更やその他のショックで崩壊)であり、金保有者は下落時に備えた対応をするべきであるし、消費者はオプションの活用を考えるべきだ。商品全般に言えることであるが、高ボラティリティ市場においては売り手・買い手ともオプション戦略が最も有効である、ということを再考する必要があるのではないだろうか。



【経済関連ニュース】
・5月日本マネーストック 広義流動性 前年比+2.0%(前月改定+1.6%)。
・4月日本経常収支黒字 1兆2,421億円。貿易収支黒字 8,591億円。
・5月日本銀行貸出 前年比▲1.9%(前月改定▲1.7%)。
・5月日本企業倒産 前年比▲15.1%(前月改定▲13.2%)。
・4月日本景気先行指数 前月比▲0.2ポイント、一致指数 前月比+1.1ポイント、遅行指数 前月比▲2.2ポイント。
・5月日本景気ウォッチャー調査 現状判断DI 47.7(前月改定49.8)、先行き判断DI 48.7(前月改定49.9)。
・4月独鉱工業生産 前月比+0.9%(前月改定+4.3%(速報比+0.3%))。
・スペイン公務員がスト実施。
FRBバーナンキ議長「景気回復は緩やかなペースに。失業率は当面高止まり。利上げは米経済が完全雇用に戻る前に実施されるだろう」
菅内閣発足。


【為替(FX)・株】
NY Dow  :9,939.61(+123.12)
S&P500   :1,062.00(+11.53)
NIKKEI225 :9,537.94(+17.14)
JPY/USD :91.46(+0.09)
USD/EUR :1.197(+0.005)


・ドルは対ユーロで小幅安。新規材料に乏しい中もみ合い推移した。円は菅総理大臣就任と米国株上昇を受けて円安が進行。
日本株は小幅反発。新規材料乏しく、菅総理就任のご祝儀相場も1日で終了したものの、9,500円は心理的な節目となり易く小じっかりであった。米国株は反発。バーナンキ議長の米景気回復発言を受けて買い戻しが入った。やはり1万ドルを割り込む水準は現時点では割安との判断が働きやすいようだ。


穀物市場サマリー】
Cbot Soybean :931.00(▲4)
Cbot Wheat :432.25(UC)
Cbot Corn :337.25(+1.5)
CSCE Sugar :14.88(+0.55)



非鉄金属・貴金属】
Comex Gold :1,244.00(+4.7)
Nymex Platinum :1,528.8(+11.5)
Baltic Dry Inex :3,579.00(▲154)
Iron Ore :146.6(▲0.9)


Copper 3M :6,165.00(+64:30.75C)
 昨日の銅価格は上昇した。LME在庫は▲900Mt減少、(FSCは9.2日)、(キャンセルワラント率は5.4%)。売買高は15,533枚。
Zinc 3M   :1,734.00(+106:31.5C)
 昨日の亜鉛価格は上昇した。LME在庫は▲500Mt減少、FSCは18.8日(キャンセルワラント率は2.9%)。売買高は7,378枚。
Lead 3M   :1,606.00(+52:23C)
 昨日の鉛価格は上昇した。LME在庫は▲425Mt減少、(FSCは7.8日、キャンセルワラント率は7.3%。)。売買高は2,268枚。
Aluminum 3M :1,920.00(+52.5:32C)
 昨日のアルミ価格は上昇した。LME在庫は▲7,875Mt減少、(FSCは43.6日)。(キャンセルワラント率は6.5%)。売買高は12,782枚。
Nickel 3M :18,470.00(+270:58C)
 昨日のニッケル価格は上昇した。LME在庫は+84Mt増加、(FSCは36.9日)、キャンセルワラント率は5.2%。売買高は3,822枚。
Tin 3M   :15,950.00(+450:58C)
 昨日の錫価格は上昇した。LME在庫は▲25Mt減少、(FSCは19.4日)、キャンセルワラント率は4.53%。売買高は324枚。

【エネルギー関連ニュース】
WTI :71.99(+0.55)
Brent :72.30(+0.18)


【ひとりごと】
今日もモルジブの話の続きです。

やっぱり甘かった。
風邪薬そんなに飲んだところで急には治らないんですよね。
今日は予定ではスキューバダイビングを体験することになっていたが、私は当然キャンセル
カミさんは申し訳ないと思ったのか、(うる覚えだが)確かキャンセルして私を看病してくれた
始めのうちは「可愛そうに」とか「辛そうね」とか、言っていたんだが
30分もするとさすがに何も掛ける言葉がなくなり、カミさんも眠り始めた

何しに来たんですかね、我々。
ちなみにホテルにドクターがいるかと思って聞いてみたら、「船で呼んでこないとここにはいない」とのそっけない回答。
まあ、そりゃそうですよね。
風邪引いている人間が、マリンスポーツやるところにフツーはこないですよね。

2〜3時間ほど寝ていたら、横に寝ていたカミさんがいなくなっている。
どうもさすがに煮詰まってしまったので、外を散歩しているようだ。
私は寒さに震えながら(まだ部屋の中は寒い)うとうとしていたが
さすがに何もしないのはつらいので、持ってきた本を読み始める。
そう。ここのホテルってテレビがないんですよね。
こんなことになるとはちっとも思っていなかったので、持って来たのは司馬遼太郎の「風神の門」1冊。
生まれて初めて経験するが、この1冊を読み終わると他に全く読むものがなくなってしまうので
大事に、大事に読んだ。
同じ行を2回も3回も読んだ。
水前寺清子365歩のマーチさながらに、3ページ進んでは2ページ戻る、という念の入れよう。
そういった下らない作業をしていると、実はストーリーが全く頭の中に入らず
ただただ疲れるだけであることに気づき、再び眠りについた

気がつくともう外は真っ暗。
基本的に食欲は全くないので、水を飲んで寝るばかりである。
のども腫れ上がっていて死ぬほど痛い。
嗚呼、本当に何しに来たんだろうか。。。
(続く)