懐かしい店

【商品市況概況】
「ドル安とPMIの改善で上昇」
 昨日の商品価格は総じて上昇している。アジア時間に発表された中国のPMIの改善を受けてアジア時間から非鉄金属には買いが入ることとなった。えね目立った経済統計や個別材料があった訳ではないが、ドルが先々の追加金融緩和観測で下落したことが主な要因となり、多くの商品に買いが入ることとなった。エネルギー価格はファンダメンタルズの悪さからアジア時間もさえない推移となっていたが、NY時間に入ってからのドルの続落や在庫統計での製品在庫減少を受けて大幅な上昇となった。ちなみに欧州地区の製造業の稼働がユーロ安の影響で好調であったことから一時的に欧州の石油製品需給は若干タイトになっており、WTIとBrentのネガティブスプレッドが継続しており、昨晩Brentは久しぶりに80ドルを超えることとなった。


 円高の進行で円安誘導が日本の課題となっているようであるが、円安進行は輸入物価の上昇を引き起こすため、必ずしも円安の進行が全ての産業にとって望ましい訳ではない。円高進行の影響で皆あまり気づいていないが、銅の価格は昨年3月の安値から2.5倍、原油価格も2.5倍まで上昇している。その一方で国内はデフレの状態が続いており、海外に活路を見いだせない国内型の企業(特に最終価格に転嫁がし難い業種)は非常に厳しい環境にあると考えられる。原材料はそれを取引するための市場が整備されているため価格の変動が非常に迅速に起きるが、家電製品などの最終製品の価格は別に取引市場が整備されている訳ではないので、市場動向を考慮して迅速に価格を変更できない。つまり、価格の時間感応度が原材料になればなるほど高く、最終製品になればなるほど小さい、ということである。そのため、現在のような経済環境においてはその価格感応度を引き下げるための戦略の策定と実施を急ぐ必要があるだろう。デリバティブの活用もその方策の1つであると私は考えている。


※商品市場概況のメール配信をご希望の方は、会社名、お名前、ご連絡先等の情報を記載の上、info@marketrisk.co.jp までご連絡下さい。


【経済関連ニュース】
・中国HSBC製造業PMI 52.9(前月改定51.9)。
・9月ユーロ圏景況感指数 103.2(前月改定102.3(速報比+0.5))。
・米MBA住宅ローン申請指数 前週比▲0.8%の784.0、購入指数 前週比+2.4%の181.8、借換指数 前週比▲1.6%の4,288.3
・米下院、対中制裁法案を可決。


コモディティ関連ニュース】
・米在庫統計 原油▲0.5MB、ガソリン▲3.5MB、ディスティレート▲1.2MB、稼働率▲2.00%
・日本、イラン アザデガン油田からの撤退を決定(各紙)。
楽天証券、海外商品先物ビジネスに参入。ネット証券で初(とうとう始まりましたね...)


【主要指標】
NY Dow  :10,835.28(▲22.86)
S&P500   :1,144.73(▲2.97)
NIKKEI225 :9,559.38(+63.62)
JPY/USD :83.62(▲0.12)
USD/EUR :1.363(+0.01)
WTI :77.86(+1.68)
Copper 3M :8,064.00(+113:5C)
Aluminum 3M :2,341.00(+32:31.75C)
Nickel 3M :23,350.00(+175:14B)
Comex Gold :1,308.50(+1.90)
Cbot Corn :505.00(+5.00)
MRA CVIX(MRAコモディティ恐怖指数):21.13(▲0.57)
MRA RMI(MRAレアメタルインデックス):312.04(+0.28)

・ユーロは対ドルで続伸上昇。根強い米利下げ期待と、米景気の減速観測の強まりがドルを押し下げた。円も対ドルで上昇している。
日本株は上昇。前日の海外株の上昇と朝方発表された日銀短観が市場予想を上回ったことから買い戻しが入った。米国株は下落。欧州危機の再燃を受けて。但し方向感の乏しい展開であった。


【ひとりごと】
とうとう楽天証券が海外商品市場に参入しましたね。
以前から、FX規制の強化でコモディティ分野へFX業者が進出するのではといわれてましたが、それが実際に起きたわけです。
それは歓迎すべきことなのですが、コモディティ=投機商品、というイメージが増幅しないことを期待しています。



さて。



いやあ、この前はちょっとびっくりしましたよ。



前の職場が一緒で、「飲みに行きましょう」って言っていた先輩と
お互い会社が変わって漸く出かけることができた。



「お店はもう予約してある。新橋ね」



ということだったので、どんなところだろうかと楽しみにして行ってみると
入口にはなんだか見たことあるような名前が書いてある。
なんだかこの階段も下りたことがあるなぁ。



ちなみに一緒に出かけたことはない人なのだが、弊社の共同経営者を通じて聞いている話だと
食べ物や趣味嗜好は結構私と似ているようで
比較的ディープなものが好きな人らしい



んで



入ってみらたらですね
厨房の方に見覚えのある人が!!



そうだったんです。
このお店、私がサークルにいた頃(もう20年近く前)に
飲み会の二次会で良く来ていた店で
しかも、お店をやっているのはサークルの2つ上の先輩のお兄さんなのだ
「加賀屋」って言うんですが(最近は食べログにも載っている)



学生の頃は、あんまり記憶がない状態でこのお店に行っていたので
新橋の烏森口近辺にあるってのは分かってたんですが
場所が分からなかったんですよね



20年の時を超え、感動の再会。
お店の感じは全く変わっておらず
ノリの良いお兄さんは歳を取ったものの健在で
相当楽しかった


いやあ、世の中狭いもんです。
今度、サークルの友人を連れてまた行ってみよう。