JAXA

【商品市況概況】

「中国・ドイツの統計改善を受けた買い戻しで上昇」

昨日の商品市場は堅調な推移となった。景気後退・拡大ペースの再鈍化が懸念されていた欧州と中国の経済統計が市場予想を上回った事が材料。特に3月以降売り圧力が強まっていたベースメタルには特に顕著に買い戻しが入り、弊社が重要と考えて定点観測を行っている主要商品の中でも殆どが騰落率の上位に入った...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura



【雑感】

【カボチ】

新しいカボチ(カブトムシ)を頂いた。
といっても、幼虫を知り合いのトウモロコシ農家の方からもらったのだ
合計で10匹。

さすがに自然で育っている幼虫だけあり、いずれも大きい。
というより、個人的に3齢幼虫を見たことがないので
大きいんだか、大きくないんだかはよくわからない。
でも、直感的にこの大きさのものがカブトムシになるのなら
それは相当大きなカブトムシになるだろう。

で。

大きな水槽をわざわざDIYで購入し
そこに10匹入れているのだが、どう考えてもこの水槽でも狭い。
なので、もう1つ昨年使った水槽にカブトムシマットを入れ
そちらに10匹中、4匹を移すことにした。
残りの6匹は、トウモロコシ農家の土をそのまま使っているので
そのまま放っておくことにした。

トウモロコシ農家の土は若干葉っぱが多く
栄養が本当に十分かどうかはよくわからない上
さすがに自然の土で
既にダニやアリや小バエが発生している。
これらは夏に向けて大変なことになることが予想されるが
無事カブトムシになったら別の綺麗な水槽に移すことにしているので
とりあえず良いことにした。

が、しかし。

気になるんですよね...いつも通り
カブトムシマットを入れてそちらに幼虫を話したところ
グングン潜ってあっという間に見えなくなった。
これで一安心、と思うんだが
結局、「目に見えない」ので尋常じゃなく不安なのだ。

なので、心配になってネットでいろいろ見てみると

「水が不足して干からびて死ぬ」
「水をあげすぎて窒息して死ぬ」
「水あげすぎでカビが発生してしぬ」
「水なんかあげなくても、からからに乾いても平気」

等の、不安な書き込みが。
結局のところ、「うまく成虫になった人が、その人の体験を書いているだけ」
なので、良いケースも、悪いケースもあって当然で
こうしたカキコミを真に受けてはいけないのだが
水をあげればあげすぎではないかと思い
あげられなければ干からびる夢を見る

どうすりゃいいんだ。

と、悩んでいたらカミさんが

「もう、放っておけば?」

ハイ、そうします...
と、言いつつ、水分不足になるといけないと思い
ヤシ殻に水分を含ませて、保湿剤として土に混ぜた。
(それすら、水を含ませ過ぎたんではないかと気になっているが...)

ネットに共通して書かれていたことは

「子供の過干渉」

がカブトムシが死んでしまう最大の要因らしい。
大人の過干渉で死なせてしまわないよう
今年は強い心で放置しよう、と思っています。

■第5回MRAリサーチセミナーのご案内(MRAリサーチ・GINGA合同セミナー)

【タイトル】: 「エネルギー市場分析基礎講座」
【日程】: 2013年5月15日(水) 16時〜19時(セミナー終了後
懇親会開催)
【場所】: 東京商品取引所  〒103-0012   東京都中央区
本橋堀留町1-10-7
【費用】: 10,000円(税込)
※費用にはセミナーの参加料と、セミナー後の懇親会費用が含まれます(懇親会のみのご参加はご遠慮頂いております)。

【講師】:
 小柳 悠  (GINGA ENERGY JAPAN株式会社)
 新村直弘  (MRAリサーチ代表取締役
 深谷幸司  (MRAリサーチ フェロー 兼 FPG証券代表取締役社長)

【内容】:
GINGA ENERGY JAPAN様からは、国内石油製品現物市場の仕組みとエネルギー関連業務に必要な基礎知識について解説を頂きます。
新村から国際エネルギー市場、深谷から外国為替市場を分析するために必要な基礎知識と基本を解説させて頂きます。
新しくエネルギー関連業務に携わることになった方、もう一度基礎的なところを整理したい方にお勧めのセミナーです。

セミナーお申し込みはこちらから
http://www.mra-research.co.jp/seminar/


【商品市況概況】

「雇用統計を受けた買い戻し一巡で下落。株へのシフト」

昨日の商品市場はやや軟調な推移となった。先週の雇用統計の改善を受けた買い戻しが一巡、金融機関と思しきポンド売りを切っ掛けとしたドル高進行を受け、ドル指数が上昇したことが圧迫材料となった。独製造業受注が予想外に改善したため強含む局面はあったが、市場は引き続き景気の先行きに対して警戒感を緩めていないようだ...



※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura



【雑感】

JAXA

昔自分はロケットの研究がしたくて勉強していたのだが
気が付けばロケットの研究をすることなく
商品市場の分析を生業として生活している
途中でなぜ、諦めたんだろうか...

と、思いつつよくよく考えたら、1回もJAXA(旧NASDAISAS・NAL)
に行ったことがないので、この連休に子供を連れて行くことにした
場所は筑波だ。

昔は筑波に行くのも大変で、うろ覚えだが
筑波万博に行くのに鈍行で何時間もかかったような記憶がある
今や秋葉原から45分だ。ちょっと話をしていればあっという間に着く。

で。

駅からJAXAまではバスもあるらしいが、荷物が多かったので
タクシーで移動した。所要時間は7〜8分。
林で区切られた敷地の中に入ると
最近では宇宙兄弟で良く出てくる本館がそびえ
横にはH2ロケットの本物が!

昔、宇宙に馳せた思いがよみがえるようだ。
事前に予約してあったので、見学ツアーに参加。
本当は宇宙飛行士の訓練体験が良かったんだが
生憎この日はやっていないとのこと。
ロケットコースというコースに参加したが
この他、宇宙ステーションコース、宇宙飛行士コースの2つの見学コースがある。
JAXAの職員の方にロケットや衛星
宇宙ステーションのモジュールの説明をしてもらった。

説明の後
憧れの宇宙服から顔を出して写真も撮った。
きぼうモジュールにも入った。
訓練体験ツアーじゃないから、閉鎖棟などを見れなかったのは残念だが
私的には大満足のツアーだった。
思わずお土産を買うところで
子供に3,000円分もノートや文具を買ってあげてしまった。

が。

見学のみだと、子供はどうも面白くないらしく
疲れた、疲れたを連呼している。
どうも、ロケットコースは子供向けではない、というのが今回の結論である。

次回は、見学するなら米国のバックステージツアーみたいに
普段何をやっているかとか
管制室が見られるようになっている
宇宙ステーションコース(管制室が見れるらしい)にトライしよう
と、思いつつ施設を後にした。
混むとは思うが、次回は夏休みに行ってこよう。