カボチ夏休み観察日記-その3

【商品市況概況】

「高安まちまち」

昨日の商品価格は高安まちまちとなった。市場参加者は今晩予定されているバーナンキ議長の講演や、企業の四半期決算発表を控えて様子見気分が強く、ポジション調整に伴う売買が中心だったと見られる。一方、原油価格は中東情勢不安やカナダでの列車事故を材料に上昇したようだ...

※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

【カボチ夏休み観察日記-その3】

カボチを水槽に移してから1週間近く経った
朝と夜になると、少なくとも1匹の♂はブンブン水槽の中で暴れている
これを見るたび部下の子にも指摘された

「動物虐待」

の文字が頭に浮かぶが
このまま外に放すと、カラスや野良猫に食べられてしまうので
天寿を全うするという意味では我が家にいた方が幸せである
と、勝手に納得している。

それはさておき。

食べないんですよね、エサ。
今家にあるのは昆虫ゼリーで、去年も使っていたもの。
なんだか紫色で明らかに着色料がたくさん入り
体に悪そうなのが1つと
どこで買ったんだか、親父が子供にといってくれた

「トレハロース入り」

の高級ゼリー(値段知らない)の2種類があるのだが
これを入れてもちっとも食べてくれないのだ。

夜のうちにセットし、朝見てみると
そのゼリーはひっくり返されているだけで、食べた形跡がない。
昨年、ゼリーを普通にどのカブトムシも食べていたので
エサが悪い、というわけではないと思うのだが...
と、思っていると息子が

「リンゴが良いらしいよ」

という。
別に必ずしもリンゴが良いわけじゃないけど...
まぁ、いいか。リンゴ入れてみるか
ということで、リンゴを入れて一晩様子を見てみた

そしたら。

食べてます食べてます。
朝、モーニングサテライトを見る前に水槽を見たら
リンゴにかぶりついていました。
信じられないのが昨日入れたリンゴの塊(3センチ×3センチ)が
皮だけになっているのですよ。すごい食欲だ。
さらっと3センチ×3センチ、って言いましたが
カブトムシの体の半分ぐらいの大きさなんですよね

しかし、今度はメスのカボチはリンゴを食べてくれない。
これはブリーダー用語で後食が始まっていないか
餌が気に入らないかのどちらかである。
もし、エサが気に入らないということで食べなければ
近々栄養不足で死んでしまう。
そしたら今度はカミさんが

「残りのビワをあげてみたら?」

と提案が。
なので、食べ残しのビワを挙げてみることにした。

そしたら。

食べてます食べてます。
朝、モーニングサテライトを見る前に水槽を見たら
ビワにかぶりついてました。

うーん。
こいつら結局、「安いゼリー」じゃなくて「生の果物」じゃないと食べないってことか
なんて金のかかる生き物だろう。
私だって果物めったに食べないのに。

「バナナがいいらしいよ」

子供は無邪気に言ってくるが、そんなに年がら年中果物上げてる訳には
行かないんだよね(予算が...)
早くゼリーで我慢できるカボチに育ってほしい今日この頃です。