わくわく感

【商品市況概況】

「シリア情勢緩和とFOMCを控えてもみ合い」

昨日の商品相場はもみ合った。シリアに対する武力行使の可能性が後退する中、市場参加者のリスクテイク意欲が回復、リスク資産価格の押し上げ要因となったが、来週開催予定のFOMCでの政策変更観測は根強く、リスク資産価格上昇の重石となった...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

【わくわく感】

いてもたってもいられない食べ物
いろいろありますね
食べよう、と思ったらもうそれを食べないと納得いかないもの。

大体カロリーが高いものが多いんですが

カツ丼
牛丼
つけ麺
ラーメン

あたりが相当上位に来る。
次いで

親子丼
うな丼
天丼

といった感じだろうか。
そう。
自分で書いていてわかったんですが

「酔ったり、酔った翌日の昼」

に食べたい

「淡水化物の量が多い食べ物」

なんですよね...
そう。そうなんですよ。
昔は上記の食べものを食べようと思い立ったときは
相当我慢がしないで
何があっても、そこのお店になかったとしても
探して絶対見つけて食べてやる
ぐらいの思いがあったんですが
弊社が見てもらっている先生に

「君の体は全身霜降りだ。もう炭水化物を食べてはいけない」
「ただの脅しじゃないからね」

と、言われてから食べなくなり
これらの食べ物に興奮しなくなってしまったのですよ。
ある意味健康なことなのですが
今このユーロに列挙してみて初めて分かりましたが
健康を気にして食事を選ぶようになってから

「わくわく感」

が無くなっているんですね。
病気療養している方が、食事が楽しくない
といって元気がなくなってしまうのは、こういうことなんですね...
そうなのです。「食べる前も食事」なんですよ。

このままいくと

枝豆

とか

かまぼこ

とか

さきいか

とか、明らかにカロリーがなさそうな乾いたものに
わくわくするような体になっちゃうんじゃないでしょうか
と、思うとまたなんだか暗い気持ちになってきました。
今日はもう、帰ろう...