氷点下

【商品市況概況】

「米対策期待で上昇もコロナ感染第二波懸念で上げ幅削る」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は、その他農産品や債券などのディフェンシブ銘柄が売られ、エネルギーや非鉄金属などの景気循環銘柄が物色される流れとなった。

米国のエネルギーセクターの上昇が顕著だったが、その他の商品は価格水準を切り下げる流れとなった。

米国の1兆ドルインフラ投資計画報道を受けた景気テコ入れ策への期待から、アジア時間から多くの商品価格、特に工業金属価格が上昇した。

しかし北京でコロナウイルス感染拡大が確認され、学校が閉鎖されたとの報道を受け「やはり感染第二波でロックダウンがあり得る」との見方が強まり、これまでの上昇が期待先行であったことを考えると、今回の1兆ドルインフラ投資計画があったとしても、先行きは楽観できるような状況ではない。

昨日発表された5月の米小売売上高も、前月比+17.7%(前月▲14.7%)と「底入れを確認」したものの、前年比では▲6.1%(▲19.9%)とマイナスであり、かつ、ロックダウン期間中の消費手控えの反動の影響もあるため、額面通りの良い内容だったとは言い難い。

また、景気が悪くなると必ず地政学的リスクが高まるが、北朝鮮と韓国、インドと中国の対立が表面化している。今後、こうした地政学的リスクが世界的に高まる傾向が強まるものと思われ、リスク資産価格調整のきっかけとなるだろう。


※ニュース解説は、不定期ですがFBでも行っていますので、ご興味のある方はフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/Market.Risk.Advisory/

 

※レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html

 

※月次の世界商品需給と期間構造
https://marketrisk.jp/category/news-contents/contents/fundamentals

 

新型コロナウイルスの新規感染者数
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8925.html

 

※Brent・WTIの期間構造
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8377.html

 

※商品市場分析入門のお求めはこちらから
http://amzn.asia/6r1zM1d"

 

 

※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
https://marketrisk.jp/

※MRA's Eyeは週3回の掲載となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm

 

 

 

【雑感】

【氷点下】

FBの友人が

「氷点下の三ツ矢サイダー

の記事をアップしていた。
おおっ!そんなものがあったのか?
でもマイナスの温度の飲み物って?
モル凝固点効果、でしたっけ
つまり、砂糖が入ってるのでマイナス温度でも凍らないってことか

で、どこに行ったら買えるのかと思って調べると
どうも2018年から氷点下のサイダーは販売されていたらしい
下記のページに設置場所も示されている

https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/freezing/

東京で買おうと思うと、お台場のジョイポリス(遊園地か)
でしか買えないらしい
その割に、静岡ではあちこちで売られている
これも、なぜ?と思ったけれど
そういえばそうだった
新製品のモニターって、静岡でやられることが多いんだった
(理由や背景は以下のサイトにまとまってました)
https://zatsugaku-company.com/sizuoka-sales-test/

でも、少なくとも2年前からやっていて
まだ東京に設置されていないことを考えると
それほど売れてるわけじゃないんだろうな...
飲みたいのう。