所有権

【商品市況概況】

「リスク回避の動きで続落」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は軒並み水準を切下げる流れとなった。コロナのデルタ株感染拡大を材料に株に利益確定の動きがみられ、ドル高を誘発していることがドル建て資産価格の下押し要因となった。

また、米小売売上高が市場予想を全て下回ったため、米国の消費回復への懸念が強まったことも景気循環系商品価格の下落要因となった。ただ、FRBパウエル議長が特段目立った発言をしなかったことで引けに掛けては下げ幅を縮小する動きに。

下駄は来週のジャクソンホール経済シンポジウムに預けられた形。恐らく今回のジャクソンホールでは具体的な発言は出ず、雇用統計の内容を見極めた上で、9月以降のFOMCで動きがある可能性が高い。

アフガン情勢(詳しくは2021年8月17日付けのMRA's Eyeをご参照下さい)の市場への影響は不透明だが、強いてどちらかと問われれば域内~欧州地域の治安不安定化を通じてリスク資産の売り材料となる。


※有料レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html


(ご案内)
商品価格が脱炭素による投資加速の動きで上昇、既に調達コストの上昇が顕在化しているような場合、まずはご連絡を。

(価格リスクマネジメントの仕組みが解る!マンガです)
https://marketrisk.jp/manga

 

【雑感】

【所有権】

健康診断で悪玉コレステロールが高い
と、言われてから始まった一連の運動や
健康食品摂取。

健康食品は美味しくないので
せめて飲み物ぐらいは体に良さそうなもの(青汁除く)にしよう
ということで、トクホの悪玉コレステロールを減らす
と謳っているお茶を買うようになった。

前にこのコラムでもコメントしかもしれないが
個人的にお茶は渋いので苦手、というか嫌いで
始め、このお茶を飲み始めた時は拷問でしかなかった

しかし、飲み続けているとコーヒーや
大学生の頃から飲み始めたビールと同じで
飲めるようになるもんですね。

今では普通の伊右衛門とか、おーいお茶、とか
味が薄いな、と感じるようになってしまった。

で。

うちの息子は昔からお茶が好きなため
私がペットボトルをダース買いするようになってから
冷蔵庫に冷やしているのを勝手に飲むようになった。
おい、それ俺の。


と、思ったけれど、昔、カルピスウォーターが出たときに
親父がたくさん買ってきて(親父が飲む用)
冷蔵庫に入れていたのを私と兄が全部飲んでしまい
カルピスウォーターを飲もうと冷蔵庫を開けた親父が
小さい声で、「俺のカルピスウォーター...」
と、言っているのを聞いた時の気持ちがよく分った。

しかし、せっかく冷たいのを飲もうと思って冷やしているのに
冷やしているのを全部飲む、ってのはどうなんだよ?
と、思うわけです。
飲んだら、飲んだ分冷やしておけ、といってもちっとも守らない
だからといって私が冷やさないと誰も冷やさない。

なので、頭にきますが最近では所有権を主張するため
冷蔵庫に入れる前に自分が飲む分に口を付けてから冷やす

ようにしています。

嗚呼。小学生の「これ俺のー!」って言っているのと
レベルが変わらん。もう50歳。
信長で言えば人生の終わりの年齢ですよ...

今日もよろしくお願いします。