学校の授業って

(ニュース)

・フィリピン中央銀行 政策金利を7.5%に据置き。      
・1月独鉱工業生産 前月比+1.9%(前月改定+0.1%)、市場予想+0.4%。      
・米週間失業保険申請者数 前週比▲10千人の328千人(市場予想330千人)。      
・ECB政策金利を0.25%引上げ、3.75%に。景気拡大に地震。      
BOE政策金利を5.25%のまま据置き。      
・1月日本機械受注 前月比+3.9%、市場予想+1.4%。予想を上回る伸び。

・米在庫統計 原油在庫▲4.8MB(市場予想+1.8MB)、ガソリン▲3.8MB(▲1.5MB)、ディスティレート▲1.3MB(▲2.8MB)、稼働率▲0.1%(▲0.3%)。 
・Exxon Mobil Rotterdam Refinery(188KBD)を電力不足の影響で停止。      
・Petro Canada Edmonton Refinery(135KBD)が火災。稼働率が低下。      
武装勢力に攻撃されたナイジェリアのパイプライン(WariとKaduna製油所に直結)は3ヶ月以内に修理が終了する見込み。

(市況)

「総じてしっかり」      
 昨日の商品市況は株式市場が安定を取り戻しつつあることを受けて、総じて「しっかり」の展開であった。
 非鉄金属は株式市場の上昇を受けて水準を大きく切り上げ始めている。セクター別の騰落率では2月は非鉄金属が一番であった。この流れが継続しているといってよさそうである。エネルギーは小幅下落したものの、コチラも総じてしっかり、と言ってよさそうだ。貴金属は株の戻りを受けてファンドマネーが再流入していると言える。ソフトも総じて堅調であった。
 株が落ち着けば、年初から投機筋の物色対象になっていると考えられる、非鉄、貴金属、ソフトは顕著に上昇することになるのではなかろうか。

(ひとりごと)

すみません。昨日はカミさんの退院で休みました。      
それから、「コデルコ豚」と書いたつもりが「コベルコ豚」になっているところもありました。      
最近誤字が多くてすみません。

それから配信が遅くなりました。
自宅に財布から入館証から全て家に忘れてしまい、略、裸ん坊のままで駅に行ってしまったためです。      
子供が出来て、動揺してるんでしょうか。      
      
さて。      
      
やっと昨日我が子が病院から帰ってきた。      
彼からすれば、初めての我が家である。      
昨晩はお七夜だったので、自宅に双方の両親が集い、飯を食べた。      
      
当然、命名式もやった。      
まぁ、命名式、といっても半紙に筆で名前を書くだけなんですけどね。      
自分からすれば高校卒業の頃以来の書道。      
書き方も忘れているし、書き順も結構忘れている。      
日本の文字って、そういう意味では結構よく出来ていて、正しい書き順で書いたほうが綺麗に書けるのだ。      
ワープロ普及の弊害である。      
      
しかし、である。      
もう少し中学・高校の書道の時間にもっとまじめにやっていればよかった。      
正直私は字が下手なのだ。      
高校の頃は、別に半紙に書く必要なかったんだが、戦艦大和の絵を書いたり、似顔絵を書いたりしていた。      
まったく意味がないことなのであるが。      
ああいった授業の意味を、この歳になってやっと知るのである。      
      
似たケースでは結婚披露宴の場合があろう。      
このコラムの読者の方でも、「結婚披露宴に行ったら、芳名帳の横に筆と墨」しか置いていなかった、という経験をした方はいるのではなかろうか。      
あれって恥ずかしいですよね。      
受け付けの人が人が名前を書くのをじっと見てるし。      
      
学校はもっと、「具体的にどんな場面で必要なのか」を説明する必要があるんじゃないの?      
と子供の名前を筆で書いていて、思った。