今回の米在庫統計は原油ブル、ガソリンニュートラル、ディスティレートニュートラル な内容であった。原油は稼働率の大幅改善に伴い、在庫水準が低下。しかしながら引き続き5年レンジ内でFSCが推移している。石油製品はインフルエンザ問題の終息期待を受けて一時的な極端な輸送需要の減少が終了、回復を始めた。今回の統計で最も特筆すべきはこの石油製品需要の回復であろう。今後の問題は引き続き同じであるが著しく積みあがったディスティレートをどう処理していくのか、ということになりそうである。詳しく見てみよう。
原油は生産・輸入とも横ばいであったが、稼働率が大幅に上昇したことから市場予想を上回る大幅な在庫減少となった。生産は5,364KBD(+12KBD)と過去5年の平均水準を維持。輸入は8,778KBD(▲13KBD)とP1、P5の輸入がに減少、その他の地区で増加したことからネットで小幅マイナスとなった。結果、総供給量は14,142KBD(▲1KBD、前週比0.0MBの在庫減少要因)となった。製油所の稼働率はP1とP4の稼働率が大きく悪化しているが、規模の大きいP3,P5の稼働率が大幅に改善していることから、稼働率は全体で85.1%(+4.1%、前週比4.1MBの在庫減少要因)。地区ごとの稼働率の変化はP1から順に、▲3.4%,+2.0%,+3.8%,▲4.8%,+8.6%となっている。石油製品の在庫水準をFSCベースで過去5年のレンジに収めるため輸入量・稼働率の調整を要求されているが、足許のドライブシーズン需要に対応する形でガソリン生産を増加させているようだ。計算上在庫は前週比で▲4.1MBの▲6.19MBの在庫減少(先週の在庫増減は▲2.1MB)となるが、計算を下回る▲5.4MBとなった。結果、在庫水準は363.1MB(▲5.4MB)となった。在庫は稼働率が大幅に改善し、輸入量が横ばいであったP3、P5の減少が顕著であった。在庫量の変化はP1から順に、▲0.5MB, +0.3MB, ▲4.2MB, +0.2MB, ▲1.1MB となっている。FSCは24.1日(▲1.3日)と増加。過去5年レンジの上限を上回る状態が継続しており、徐々に在庫水準が低下してきたとはいえ依然として十分な水準であるといえる。今週は1.3MB、SPRが積み増しされた。イールドカーブの形状に大きな影響を与えると考えられるCushing在庫は30.7MB(+1.1MB)と増加、イールドカーブのコンタンゴ化に寄与すると見られる。統計としては市場予想比ブルな内容であったものの、統計の絶対的な内容は引き続きニュートラルな内容である。
ガソリン在庫は予想を下回る在庫減少となった。稼働率改善と得率改善に伴う生産の大幅増加が、需要の増加を上回った。生産は稼働率が改善し、得率が+1.9%と改善したことから9,378KBD(+643KBD)となった。総じてFSCを過去5年のレンジ内に留めるオペレーションを継続させている。輸入は1,005KBD(+67KBD)と小幅増加。結果、総供給は10,383KBD(+710KBD、前週比5.0MBの在庫増加要因)となった。需要は4週平均ベースで10,383KBD(+710KBD、前週比5.0MBの在庫増加要因)、直近需要ベースで9,151KBD(+96.75KBD, 前週比0.7MBの在庫減少要因。過去5年平均 9,248KBD, 過去5年最高 9,360KBD, 過去5年最低 9,143KBD)となった。ドライブシーズン中にも関わらず新型インフルエンザ問題で輸送需要の低下が懸念されていたが、インフルエンザ禍の終焉観測が強まる中、需要が回復し始めたと見られる。前年比ベースの需要の減少は引き続き▲1.6%とマイナスの状態が続いている。需要の前週比での変化率は+1.1%(例年+0.5%)となった。インフルエンザ問題解消に伴い需要の回復を予想していたが、一応その予想通りの展開となっている。以上を合計するとバランス上は在庫は+4.3MBの▲0.0MBの在庫減少(先週の在庫増減は▲4.3MB)となるが、計算を下回る▲0.5MBの在庫減少となった。在庫変化の内訳は、Conventional81.2MB(▲1.4MB)、Blending120.1MB(▲1.6MB)となっている。この結果、FSCは22.2日(▲0.3日)と先週から低下し、過去5年の上限レンジを若干下回るレベルに落ち着いた。景気対策による最終需要の押し上げ効果は徐々に剥落してきているとみられるが、インフルエンザ問題の終息観測で季節的な需要が戻ってきたと見られる。統計としては市場予想比若干ベアであるが、総じてブルな内容であった。
ディスティレート在庫は市場予想を小幅下回る在庫増加に留まった。生産は稼働率が改善し得率が▲1.7%と悪化したことから4,036KBD(▲96KBD)と減少。生産の内訳はULSD3,163KBD(▲40KBD)、ディーゼルオイル516KBD(+12KBD)、ヒーティングオイル357KBD(▲68KBD)。尚、生産レベルは過去5年の平均水準を若干下回るレベル。在庫の著しい積み上がりを受け、生産調整を余儀なくされている。輸入は203KBD(+30KBD)と小幅増加しているが、過去5年レンジの下限での推移が継続している。この結果、総供給は4,239KBD(▲66KBD、前週比0.5MBの在庫減少要因)となった。4週平均需要は4,239KBD(▲66KBD、前週比0.5MBの在庫減少要因)、直近需要は3,587KBD(+48.75KBD, 前週比0.3MBの在庫減少要因。過去5年平均 4,096KBD, 過去5年最高 4,169KBD, 過去5年最低 3,928KBD)と、4週平均ベース需要は前年比▲13.7%と大幅な悪化が続いているが、前週比+1.4%(例年▲0.7%)と著しい需要減少に底打ち感が出始めた。新型インフルエンザ問題が終息しつつあることが、需要を押し上げているようだ。全体のバランスでは前週比▲0.8MBの▲0.1MBの在庫減少(先週の在庫増減は+0.7MB)となるところであるが、+0.2MBの在庫増加となった。総在庫は148MB(+0.2MB, 過去5年平均 111.5MB, 過去5年最高 120.3MB, 過去5年最低 103.8MB)となり、過去5年最高レベル120.38MBを大きく上回っている。この時期、ディスティレート在庫は増加を始めるのだが、既に高い水準まで在庫が積み上がっており、むしろ在庫圧縮をせねばならない状態であるにも関わらず、在庫増加に歯止めが掛からない。これはドライブシーズンであることからガソリンのFSCを高く維持するオペレーションを取らねばならず、結果的にULSD、ディスティレート在庫の水準を高止まりさせることとなっている。よって更に稼働率を引き下げにくい環境になっておりしばらくは、ディスティレート価格の下押し材料となろう。製品毎の在庫の内訳はULSDが87.7MB(▲0.8MB)、ディーゼルが19.6MB(▲5.5MB)、ヒーティングオイルが41.0MB(+8.0MB)。FSCは41.4日(▲0.5日)となった。これは過去5年の最高水準である28.8日をはるかに上回るレベルであり、明らかに多すぎである。統計としては引き続きベアな内容であった。