ノーベル賞

【商品市況概況】

「欧州不安・中東不安・経済成長不安で高安まちまち」

昨日の商品価格は高安まちまちであった。IMF世界銀行が共に世界経済見通しを下方修正したことを受けて、総じて商品価格には下押し圧力が掛り易い地合いだったが、個別材料で上昇する商品も目立った...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro

【重要なお知らせ】
弊社ホームページからメルマガ(こちらは無料)登録ができなくなりました。
無料メルマガの登録は以下のURLからお願いいたします。

https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=253&g=2&f=3


【雑感】

ノーベル賞

京大の山中教授が
ノーベル賞を受賞した。
日本人として誇らしく、本当に素晴らしいニュースである。
やはり、2番じゃダメなのだ。
私も、子供の頃、湯川秀樹の伝記を読んで



「他の人が思いつかない凄い発見をした人」



が取るものと言うイメージが強いので
特に今回の画期的な研究成果は、その研究結果が目に見える形になるし
その子供の頃に持っていたイメージと、ものすごく近い気がする。
その意味で、何となく、であるが今回の受賞は個人的に凄く嬉しい。



しかし。



山中教授の受賞で日本のノーベル賞受賞者は19人にもなるのだが
彼らの卓越した知見が、日本経済に役立て切れていないないのは残念な気がする。
役立てられているのかもしれないが、もっと目に見える形で
活用する方法を真剣に、考えて行かなければならないのかもしれない。
でも、経済に直結させるという意味では
ノーベル経済学賞を取れる日本人の育成が重要なのかもしれない。



他力本願じゃいけないので
自分で頑張るべきなんででしょうか?
ってムリムリムリムリ。
と、言う話を子供にしたところ



「やる前から諦めるのは良くないと思う」



と、言われてしまいました...
ということで、ノーベル経済学賞を目指して
今から証券アナリストのテキストを読みなおします。