ドジョウ

【商品市況概況】

FOMCを受けて大幅高」

昨日の商品相場は大幅な上昇となった。緩和解除開始が濃厚とみられていた緩和規模の縮小が見送られたことで、リスク資産買戻しの動きが強まった。弊社は緩和縮小が開始されたとしても、バーナンキ議長は経済指標を重視して緩和継続・場合によっては増額もといったハト派的な発言をするとみていたが、それを上回る緩和縮小見送りとなった...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

【ドジョウ】

カボチにかかりっきりになった夏だったが
気が付いてみるとドジョウの水槽に異変が起きていた
この前、エサをあげていなかったから死んでしまった

と、していたドジョウがいたが
周りにいたドジョウが体力のなさそうなものから
順番に倒れて(浮かんで)行っているのだ。
よくよく見ると小さい5センチぐらいのドジョウもいる。
これはすくってきた記憶がないので
どうも、この水槽で誕生したドジョウらしい
このドジョウも体力がないせいか、ぐったりしている。

さらによく見ると、何だか腸から粘液を出している。

「これは、ちょっと前に見た赤ヒレ病じゃないのか?」

そう。

水質が汚濁すると発生する病気で
ウチのは同時に内蔵もやられてしまっている。
前回と同じだ。

カボチは放っておいても成長するので
こっちの面倒を見ておくべきだった。
後悔先に立たず、であるがやむを得ない。
今、できる限りのことをしよう。

と、いうことで汚れたドジョウの水槽をきれいに掃除し
(信じられないぐらいピカピカになった)
きれいになった水槽に、元気な2匹を投入。
最近は水質汚濁のせいで砂の中にも潜っていなかったが
今回は潜っていることが確認された。
やはり、魚も汚い所で暮らしたくはないのだ。

次に弱った1匹+弱ったチビドジョウ2匹
を、食塩を入れた別の水槽に隔離する。
隔離した瞬間、どんどん水質がどろっとして汚れてくる。

そう。

この人たちを元の水槽に入れておくと
菌をまき散らしてしまうから、隔離は必須なのであります。
塩水に投入後、2日経過して
徐々に元気が出てきているように見えるのは、気のせいではなさそうだ。
このまま、無事回復してくれることを祈る。

しかし、ウチのドジョウも4年目に突入。
どこまで長生きしてくれるかは、自分がどれだけ世話をしているかに
掛かっていることがよーくわかりました。

今回、ドジョウが全滅したら金魚とかメダカを飼おうと思っていた
カミさんだけが何だかがっかりしてますが。