ハウツー本

【商品市況概況】

「ドル高進行で総じて軟調

昨日の商品市況はその他の農産品の一角、ドルではなく自国通貨ベースで取引されている商品は堅調に推移したもののその他の商品は下落した。世界的に過剰流動性供給による金融緩和を見直す動きが強まっていることを受けてドル高が進行したことが材料となった。


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/

※MRA's Eyeは月・水・金の週3回の更新となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【雑感】

【ハウツー本】

いろいろな、ハウツー本や自己啓発本があるけれど
正直、あんまり好きではなく、読んだことは数えるばかりだ。
でも、いつもこういうし書籍を目にして思うんですけど、

「金持ちになる人は長い財布を使う」

とか

「勉強ができる子の家は散らかっている」

とか、いうキャッチーなタイトルの本ありますよね
でもこれらの事象って必要条件でも十分条件でもないと思うのですよ。

読んだことないからわからないんですが
恐らく、長い財布を使う、みたいな話は
なぜそうなるかの背景を説明してあると思うんですけど
たまたま観察していたら長い財布の人が多かった
というよりは、長い財布を使っていた人が目につくことが多かった
ぐらいの話だと思うし
長い財布を使ったから金持ちになる訳でもないと思うんですよね。

家が散らかっている話も、散らかっている=勉強ができるようになる
かのような誤解を生む、と思うんですよね。
確かに、仕事できる人の机の上って散らかってることが多いけど
それは、どこに何があるのかを把握しているから(記憶力がいいから)
わざわざ整理に時間をかけない、とかその程度の話だと思うんですよねぇ。
因果関係が逆、と言いますか。

なんとなく、「株価が上がると景気が良くなる」というロジックに
似ているような気がするわけです。
でもこれも、景気が良くなるから株価が上がるわけでして
因果関係が逆なんですよね。

一度、こういう書籍を読んでみてからちゃんと感想を書くべき
と、思ってるんですけど、どうしても食指が伸びません。
こんな斜に構えて見てる私にもオススメできるような本
あったら是非紹介してください。