【商品市況概況】
「中国統計減速と欧州危機で高安まちまち」
【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場は天然ガスをはじめとするエネルギーや貴金属、穀物、その他農産品価格が上昇し、工業金属価格が下落する展開となった。
昨日発表された中国の重要統計(工業生産、小売売上高、固定資産投資、不動産投資など)が市場予想を下回る内容で、不動産バブル抑制方針を受けた中国の景気減速(強制的な調整)が継続している、と見られたことが材料となった。
また、米インフレ懸念の高まりを受けた長期金利の上昇がドル高を誘発したことが材料となった。通常、インフレ国通貨は下落するが、足下はインフレ懸念→利上げ→名目金利上昇で、ドルには上昇圧力が掛りやすい。
欧州のガス供給不安がベラルーシ問題を背景に高まっていることが、再び発電燃料価格の上昇と電力供給懸念を強める形になっている(詳しくはエネルギーのコラムを参照ください)。
今回のベラルーシの一件(難民流入策やガス供給途絶)は、プーチン大統領の支持ではなく、独裁者ルカシェンコ大統領の暴走と考える方が正しく、既に露・仏の対話ももたれていることを考えると、沈静化すると考えられるが欧州最後の独裁者であるルカシェンコ大統領がさらに暴走するリスクは有り得る。
東では「皇帝」を目指していた習近平が皇帝になり損ねている。歴史的な実績が何もないことがその背景。となると、名誉欲が非常に高い習近平国家主席が、毛沢東も鄧小平もなし得なかった「祖国統一=台湾併合」を3期目就任以降、本気で実施してくる可能性は高いと見るべきだろう。
この場合、アジアの輸送に大きな問題が生じることになるため、小さなリスクではない。
※有料レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html
【雑感】
【運動会】
ちょっと前までコロナの状況が厳しく
とても子供の運動会なんてできないよね
ということでゴルフの予定を入れていたところ
「急速にコロナの状況が改善したので、運動会をやります」
最近ちょっと反抗期なので
「パパが運動会に行った方がいい?」
と、聞いて見たところ
「絶対きて欲しい」
とのことだったので、ゴルフをキャンセル
「運動会行くよ」
といったら跳ねて喜んでました。
これでゴルフに行っていたら一生後悔するに100万円クイズハンターでした。
で。
朝から有るのか?
と思ったらお昼からとのこと。
え、随分遅いのね、と思ったら学年毎にやって
自分の学年のが終ったら、すぐ帰る
ってことらしい
いやぁ...
コロナの時代が生み出した新しい運動会ですね。
個人的には短く終ってこれはこれで良いと思いましたが
娘は運動が大好きなので、もっとフルで運動会をやって欲しいようでした。
でもなー。
私は個人的に運動が全く得意じゃなかったので
運動会を楽しみにしている子供の気持ちが分らないんですよね
そう、子供の頃に運動会の最初と最後に
学校の校長先生とか、自治会の偉い人が
「さあ、今日は皆さんが待ちに待った運動会
「指折り数えて楽しみにしていた運動会」
と、運動会を礼賛する発言や装飾語が付くんですが
「楽しみにしてるのなんて、運動が得意なヤツだけだよ」
と、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
思ってました。
その私の娘がなんと「運動会が楽しみ」な子供に育っているとは
知りませんでした...確かに足は速かった。
と、軽く娘の成長を喜びつつ
余り充実していなかった自分の小学生時代を思い出し
なんとなく憂鬱な週末になりました。
今日は簡易版で済みません。。。