ケチャップ-その2

【商品市況概況】 2023年10月25日 市況

原油上昇・期待インフレ上昇で総じて堅調」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は、原油を中心とする液体エネルギ-価格に上昇圧力が掛かり期待インフレ率が上昇、その結果インフレの影響を受けやすいその他農産品、工業金属の一角が上昇した。現状、戦時相場の状態にあるといえ、基本的にコモディティが物色されやすい地合が継続している。

イスラエルハマスの対立は解消していないが、米国やフランスなどの働きかけにより、イスラエルの即時の地上軍侵攻にはなっていない。しかし、トルコのエルドアン大統領が「ハマスはテロ組織ではない、パレスチナを解放するための聖戦士だ」といった発言をするなどの「煽り」も出始めており、事態が
エスカレートする可能性が出てきた。

Bloombergが伝えるところでは、米国・イスラエルアラブ諸国の橋渡し役を担っている国の1つであるヨルダンのラニア王妃は、「銃を突きつけて家族を殺すのはいけない事であるが、では、砲撃して殺すのは構わないのか」と、
イスラエルのガザ空爆と西側諸国のダブルスタンダードを痛烈に批判している。

ラニア王妃は、ヨルダンのシティバンクでも勤務したことがある女性であり、反米・反イスラエルといった人物ではない。

イスラエルを強硬にさせているのは「米国の後ろ盾がある」ということで、
実際それはそうなのだが、バイデン大統領も米国内でも発生しているユダヤ人とイスラム教徒の対立や迫害もあり、「イスラエル支援は条件付きであり、人道支援のガザ搬入をイスラエルが認めること」と、無条件ではないとのスタンスだ。

また、イスラエルによるガザ占領が続くことも「大間違いになる」とクギを刺している。これらのニュースをみるに、ネタニヤフ首相のこれまでの振る舞いを考えると、欧米諸国もこれまでのように無条件にイスラエルを支持、という訳ではなさそうである。


(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service

 

 

【雑感】
メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【ケチャップ-その2】

あれ、ホットドッグ食べたいな
と思って雑感に書こうかなと思ったんですけど
よくよく考えたら昔、書いた記憶があるので
いつかなー

って調べたら、「今年の」7月でした...
5~6年前だと思ったんだけど。

https://aburauri.hatenablog.com/entry/2023/07/07/105150


で。

私、ホットドッグも、ハンバーガーも
ナポリタンも、オムライスも好きなんですけど
全てにおいて共通しているのは

「ケチャップを使っていること」

なんですね。
結局、ケチャップ掛かってりゃなんでも良いような気すらします。
実際、とんかつ食べるときも

「あっさり塩とレモンで」

とか、超、あり得なくて
ケチャップとソースと、マスタードをたっぷりかけます。

「ああっ、せっかくサクサクに揚げたのに」

と、怒られても別に良いんです。
これが美味しいんですから。

と、ここまで大好きなケチャップ。
ケチャップを使うことが多い米国の料理は
私好きだったりするんですが
ケチャップは米国発祥じゃないんですね。
確か、中国なんです(と、調べて見たらやはり中国っぽい)

パスタやトマトはイタリア料理に欠かせませんが
これもシルクロードを伝って中国からもたらされたらしい
(諸説有り)ですし、さすが中国4000年の歴史ですよ。

https://gigazine.net/news/20191105-global-history-ketchup/

と、思ったらケチャップネタで雑感書いてました...

https://aburauri.hatenablog.com/entry/2021/04/23/100952


さあ、今日もホットドッグか、ナポリタン食べるかな。
今日も1日よろしくお願いします!