くじらの日

(ニュース)

・3月米非農業部門雇用者数 前月比+180千人(2月確報+113千人(速報比+16千人))、市場予想+130千人。   
・3月米失業率 4.4%(前月4.5%)、市場予想4.6%。   
・2月米卸売在庫 前月比+0.5%(前月改定+0.6%(速報比▲0.1%))   
・2月米売上高 前月比+1.2%(前月▲0.9%)、在庫比率1.15ヶ月(前月1.16ヶ月)   
・米マスターズ、タイガーウッズ破れる。 

・北海Sullom Voe ターミナル船積みのオペレーションを再開。      
・伊Agipのトルコ人労働者2名がナイジェリアで誘拐される。      
・中国はジェット燃料価格を毎四半期ごとに見直す方向で検討。4月1日より中国は国内航空会社向けの燃料価格を90元/Mt(11.65?)引き下げている。
・イラン バジリハマネ エネルギー相 ガスOPEC構想を提案。ベネズエラは支持、ロシアは態度を保留。

(市況)

イースターで休場」      
 欧米の主要市場はイースターのため休場。日本のマーケットも週末であることもあり閑散。尚CFTCの建玉状況は、エネルギーはイラン問題の発生等の影響で軒並みロングポジションを拡大している(恐らく今週は解消してしまうと見るが)。在庫水準の低さを映じて石油製品もネットロングを拡大。銅もファンダメンタルの強さからネットショートポジションを縮小している。ソフトコモディティは作付面積の増加が見られたトウモロコシが大幅にロングポジションを縮小している。
 週次のパフォーマンスでは先週最も上昇したのが、TOCOMガソリン、2番目が米ヒーティングオイル、3番目がICE Gasoilであった。最もパフォーマンスが悪かったのがトウモロコシ。セクター別ではエネルギーが上昇率、2番目が非鉄、ついで貴金属となっている。最も悪かったのがソフトコモディティ。先月パフォーマンスが良かった、非鉄金属・貴金属・ソフトコモディティの中から、ソフトが脱落した格好。

(ひとりごと)

きょうはくじらの日らしい。恐らく海外で育っていると「鯨に親しむ日」という感覚かもしれないが、   
日本では捕鯨協会などが制定した日であり、どうも捕鯨を中心に制定された日らしい。   
昨今、いろいろな考え方の人が増えているので批判はあるかも知れないが、私は鯨肉、大好きである。   
もし魚屋や寿司屋で鯨があると、必ず注文する。   
最近は調査捕鯨で取れるミンク鯨が食用としてレストランで供されることが多いようだが、味的にはむかーし食べたシロナガスクジラの肉が一番美味しいように思う。   
味としては、馬肉と牛肉とマグロを足して3で割ったような味。   
   
何であんな美味しいものが食べられなくなってしまったんだろうか。
可愛いと思う、食べたくない、いや食べたい、ってのは個人の主観によるものなので正直どうでもいいのだが、もう少し食べ易い環境にして欲しい。

話は若干変わるが。

皆さん、イルカの肉って食べたことあります?
私1回だけあるんですよ。静岡で。
知らなかったんだが、静岡は鯨料理ならぬ、イルカ料理が有名らしく、和食のお店の突き出しで出てきた。
味付けは、出汁・しょうゆ・みりん・砂糖で濃い目に味付けている。

味は、はっきりいって美味しくなかった。
これぞ、無理をして食べないでよいものなのではなかろうか、と思った。
なんていうんですかね、イルカの皮がそのままついているんですよ。
ツルッとした。
しかも固いんですよね。皮。
歯ごたえ的には、あわびの水貝の固いとこばっかり集めたような触感。

このときばっかりは、「イルカは可愛い生き物なので、食べるなんてもってのほか」と正直思ってしまった。
うーん。
考えさせられる料理であった。