牛をもらったら

【商品市況概況】
「ストレステストより企業業績」
 昨日の商品価格は軒並み上昇している。注目の欧州ストレステストが発表されたが、(i)ストレステストの前提に、欧州各国の破綻リスクが考慮されていないこと(国の破綻はないとの前提)、(ii) 保有国債の内満期保有目的の国債は評価対象とされていないこと、等、「甘いのではないか?」との見方が強まりユーロは下落した。しかしその後のNY市場で米企業の業績好転を受けて株高が進行。さらに言えば欧州時間に発表されたIFO指数も改善しており、「ストレステストの内容が銀行経営の不透明感を払しょくするのに十分でなかった一方、米企業の決算の好転が続き、ユーロ安を受けて欧州輸出国企業の業績は回復する可能性が高まっていること」から商品価格は上昇したと整理することができる。批判の多かった今回のストレステストであるが同時に、域内の銀行の情報が限定的な条件ではあるものの開示され、比較的自己資本が厚いことが再確認されていることも一部の投資家の安心感を醸成したと考えられる。まとめると、とりあえず銀行の破綻懸念は薄らいだものの、前提となる国家の問題、ユーロが抱える構造的な問題に焦点が当たり、徐々に市場が不安定になることが予想される。ただし短期的にはあく抜け感から相場は上昇することになるだろう。

 トピックスとしては異常気象を上げたい。まず、静かに高騰を続けている小麦である。新聞テレビでも報道されているが、蛇行偏西風の影響で世界中が異常気象である。特に小麦は欧州の収穫見通しの大幅な下方修正が発表されており、在庫日数は114日程度と1975年以降の平均水準は維持してはいるものの、異常気象の継続見通しで需給がひっ迫する可能性が高い。今週は先週の上げ幅があまりに大きかったことから調整すると見るが、穀物は異常気象の影響で強含み推移することになるだろう。異常気象で上昇していると言えば、猛暑が続いていることから自動車向けバッテリーに使われる鉛も同様であろう。
 2つ目は非鉄金属である。特に錫は先週末に5.0%上昇し、この1年の最高値を更新している。環境関連で錫の需要が増加していることが背景であるが、一方で政情不安な国からの供給が多い非鉄金属であることもあり騰勢を強めている。その他の非鉄金属も同様であるが、全ての非鉄金属の在庫が減少を続けている。信用不安の改善に伴う所謂在庫ファイナンスの取引が一巡したことや、最大需要国中国の需要減少は市場予想を下回る可能性が出てきたことが背景にあると考えられる。一時的な相場調整は引き続きあると考えているが、その深度は浅くなると見ておいた方がよさそうである。


【経済関連ニュース】
・欧州ストレステストの結果、7行が不合格。資本不足は総額で35億ユーロ。
・独IFO景況感指数 106.2(前月改定101.8)。


【為替(FX)・株】
NY Dow  :10,424.62(+102.32)
S&P500   :1,102.66(+8.99)
NIKKEI225 :9,430.96(+210.08)
JPY/USD :87.46(+0.51)
USD/EUR :1.291(+0.0016)
MRA CVIX(MRAコモディティ恐怖指数):23.8(▲4.8)

・ユーロは対ドルで小幅上昇。夜間に市場注目のストレステストの結果が公表された。その前に一部報道機関から、ストレステストの前提となる保有債券に満期保有債券が含まれないとの情報が流れたことからユーロが急落。発表された不合格行数、不足資本額とも市場予想を大きく下回るものであったことからとりあえずは買い戻しが入って上昇した。円は対ドルで下落している。
日本株は大幅に上昇。米企業決算の好転を受けて円安も進行し、幅広く買いが入った。米国株は上昇。欧州ストレステストがとりあえず終了、米企業決算の好決算が続いていることから終始強含み推移した。


穀物市場サマリー】
Cbot Soybean :1,017.00(+1)
Cbot Wheat :596.25(▲0.25)
Cbot Corn :371.25(▲5.25)
CSCE Sugar :18.26(▲0.04)

・大豆のCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが325,530(前週比 +28,139)、ショートが130,157(前週比 ▲16,661)となったことから、ネットで195,373(前週比 +44,800)となった。インデックスファンドのポジションは485,586(前週比 +18,764)となっている。

・トウモロコシのCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが140,075(前週比 +23,621)、ショートが44,580(前週比 ▲8,338)となったことから、ネットで95,495(前週比 +31,959)となった。インデックスファンドのポジションは179,073(前週比 +3,861)となっている。

・小麦のCFTC Non-Commercialポジションは、ロングが99,665(前週比 +12,171)、ショートが97,330(前週比 ▲7,091)となったことから、ネットで2,335(前週比 +19,262)となった。インデックスファンドのポジションは211,761(前週比 ▲3,646)となっている。



非鉄金属・貴金属】
Comex Gold :1,187.80(▲7.8)
Nymex Platinum :1,538.7(+13.3)
Baltic Dry Inex :1,826.00(+25)
Iron Ore :127(+2.2)
Chrome(クロム) :10,600(UC)


 先週のCFTCポジション報告によるNon-Commercialポジションは以下の通り。
金はロング227,963(前週比 ▲15,904)、ショート49,656(前週比 +10,710)、ネット178,307(前週比 ▲26,614)。
銀はロング37,827(前週比 ▲1,349)、ショート6,193(前週比 +2,199)、ネット21,709(前週比 ▲1,032)。
プラチナはロング15,983(前週比 +772)、ショート2,562(前週比 +1,215)、ネット13,421(前週比 ▲443)。
パラジウムはロング32,592(前週比 +772)、ショート28,677(前週比 +1,215)、ネットで20,627(前週比 +1,381)。



Copper 3M :7,029.00(+19:21C)
 昨日の銅価格は上昇した。LME在庫は+3,125Mt増加、(FSCは8.2日)、(キャンセルワラント率は9.0%)。売買高は13,225枚。C-3(Cash vs 3M Fwd)は21ドルコンタンゴコンタンゴ幅を拡大した。
 先週のCFTCポジション報告によるNon-Commercialポジションは、銅はロングが32,592(前週比 +772)、ショートが28,677(前週比 +1,215)となったことから、ネットで3,915(前週比 ▲443)となった。

Zinc 3M   :1,906.00(▲42.5:26.85C)
 昨日の亜鉛価格は下落した。LME在庫は▲50Mt減少、FSCは18.9日(キャンセルワラント率は3.7%)。売買高は6,078枚。C-3は27ドルコンタンゴコンタンゴ幅を拡大した。

Lead 3M   :1,979.00(+39:21C)
 昨日の鉛価格は上昇した。LME在庫は▲975Mt減少、(FSCは7.5日、キャンセルワラント率は4.4%。)。売買高は4,046枚。C-3は21ドルコンタンゴコンタンゴ幅を拡大した。

Aluminum 3M :2,030.00(▲14:20.25C)
 昨日のアルミ価格は下落した。LME在庫は▲5,975Mt減少、(FSCは42.6日)。(キャンセルワラント率は5.7%)。売買高は11,112枚。C-3は20ドルコンタンゴコンタンゴ幅を縮小した。

Nickel 3M :20,355.00(+100:74C)
 昨日のニッケル価格は上昇した。LME在庫は▲396Mt減少、(FSCは31.8日)、キャンセルワラント率は4.2%。売買高は3,365枚。C-3は74ドルコンタンゴコンタンゴ幅を拡大した。

Tin 3M   :19,495.00(+920:32C)
 昨日の錫価格は上昇した。LME在庫は+85Mt増加、(FSCは14.3日)、キャンセルワラント率は8.58%。売買高は859枚。C-3は32ドルコンタンゴコンタンゴ幅を縮小した。


【エネルギー関連ニュース】
WTI :78.98(▲0.32)
Brent :77.45(▲0.37)


【ひとりごと】
※商品市場概況のメール配信をご希望の方は、会社名、お名前、ご連絡先等の情報を記載の上、info@marketrisk.co.jp までご連絡下さい(法人の方に限らせていただきます)。
※なお、いただいた情報は当メール配信並びに弊社のサービス案内等のお知らせの目的に利用いたします。



倒れるほど熱い。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
昨日、先輩に誘ってもらってゴルフに行ったが
生まれて初めて、7番ホールぐらいで「ああ、これはこのままだと本当に倒れるな」と感じてしまった。
最近殆どゴルフやっていないのに、あの天気では...
先輩、今日は同期でまたゴルフ会がある、って言っていたけど大丈夫だろうか?


テレビのニュースでもやっているけど
ロシア人1,800人が猛暑で死亡したらしい。
でも、なんでも酒を飲んで川に飛び込み、おぼれ死んでいるとのこと。
ホントにそんなことあるのか!?
と、思うが世界のジョークで(日本人はあまり笑えない)、下のようなのがあった。

細かいところは忘れちゃったんですが、世界の人が牛をもらったら、って話です。



ロシア人が100匹の牛をもらった
1回目、数えてみたら80匹だ
おかしいな、もう一回数えてみたら今度は200匹
おかしいな、もう一回数えてみたら今度は1,000匹だ

ああ!!もうなんだか分からないや
とりあえずウォッカをもう一杯!



だったように思いますが。
個人的にはロシア人のこういうジョークを読んでみて、そんなことあるわけないでしょ
そこまで酒飲まないでしょ、って思っていたんですが
そういうことが実際起きてるんですね...亡くなった方のご冥福をお祈りします。



このほか、



フランス人が牛を100匹もらった
そうしたら、「もう100匹よこせ!」とストライキ開始!



とか、



日本人が牛を1匹もらった
そうしたら、超小型の牛を遺伝子操作で開発し
ベランダで飼うことにした



なんてのがありました。
正確に覚えてる方がいらしたら教えてください。