ハイボール50円

【商品市況概況】

「短観・PMIの悪化、ISMの改善」

昨日の商品価格は下落後上昇している。朝方発表された日銀短観の悪化、中国PMIの悪化、欧州PMIの悪化を受けて地合いは悪い一方、ギリシャ問題の解決を受けて市場は「リスク・オン」モード入りしており、総じて相場全体は下げ渋る展開となった。その後、NY時間に発表された米ISMが予想以上の改善を見せたことから買いが入り、引けにかけて上昇する展開となった。


エネルギー価格は下落後上昇。IEAの戦略備蓄放出の影響で下落をしていたが完全にその下落分を取り戻していたため、逆に高値警戒感が根強く軟調な推移となった。しかし米ISMの改善を受けたドル安で引けにかけて買い戻されている。ベースメタルは総じて軟調な推移。中国、欧州のPMIが悪化したことから軟調に推移していた。しかしLME在庫はこの価格水準での実需が相応にあることを裏付けており、総じて底堅い推移。またNY時間に発表されたISMの改善を受けて買い戻しが入った。貴金属価格は下落。ギリシャ問題の進捗や株高進行といった通常のリスク資産選好の動きに押された。


市場は景気が悪化したり、回復したり、非常に極端である。ただ、景気回復の足取りがしっかりしない中での流動性供給は回避できず、結果的にすべての市場商品の変動性を高めてしまうという環境は、継続することになるだろう。



「米雇用統計」

ギリシャ問題はとりあえず収束した。まだデフォルトが本当に回避されたかどうかは不透明であるが、市場は殆どこれを気にしていない。目下の市場参加者の注目は来週発表される米雇用統計であろう。雇用統計は株価や為替を通じて商品価格に影響を与えてきたが、最近は商品市場参加者の中でもその統計としての位置づけが強く認識されており、より直接的に商品価格に影響をもたらすようになってきた...

...続きは、以下のリンクからメルマガ(無料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。

※尚、当ブログでの商品市況概況、雑感のアップデートは1日遅れとなっています。
※会社のセキュリティの問題などで登録が出来ない場合は、 ask@marketrisk.co.jp までお問い合わせください(個人の方の代理登録はしかねますので、ご了承下さい)。
http://www.marketrisk.co.jp/contact/



コモディティインデックス】

MRA CVIX(MRAコモディティ恐怖指数):27.46(+0.02)
MRA RMI(MRAレアメタルインデックス):304.28(+0.97)


【雑感】

ウチのオフィスの周りは
神保町の頃と同じく、飲食店であふれている
物価水準は若干こっちの方が高いのでは?
と思ったが確かに若干高い。
でも、高いと言っても弁当代で100円程度、という高さなので
気にする程の高さではないのだが

ところが

ウチのすぐそばにある立ち飲みの居酒屋
この前(確か、朝だった)ちらしを配っていたのだが
チラシ、もらおうかなと思ったけど
ゴミが増えるのが嫌なのでもらわずにスルーしたんですが
ちらっとみたそのチラシには

ハイボール1杯50円」

って書いてある。
50円!?

ジュースよりもお茶よりも
ウチの津賀田が頼んで入れたコーヒーマシンのコーヒーよりも
遥かに安い。
そこには

「10杯飲んでも500円」

との宣伝が。
うーむ。
価格破壊もここまで来たか(と言うよりは50円でも利益が確保できるってこと??)
しかしここまで安いと

「いつでも行けるから」

という気持ちが強くなり
却って足が遠のいちゃうんですよねぇ...
なんとなく値段的には「昼に軽く飲む」という感じの設定だよな。
やっぱりそれはまずいか...