クワガタ

【商品市況概況】

「欧米の政治対応への懸念で方向感乏しく」

昨日の商品価格は高安まちまちだった。基本的には11月・12月のファンド決算期でありポジション調整の売買(特に益出し)が活発化する中、下押し圧力が掛り易い地合いだが、下値では買いも入り底堅い推移となった...


※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【雑感】

【クワガタ】

今日の一言。

「強いもの、頭の良いものが生き残るのではない。
変化するものが生き残るのだ」
チャールズ・ダーウィン

さて。

カボチーと共に飼っていた
ノコギリクワガタが逝った
カボチーの時と同じであるが、オスが先に死んでしまった
女性の方が男性よりも長生きする、ってのは自然界の法則らしい

で。

最近、クワガタのメスは殆ど地面の上に出てこない。
希望的観測を言えば、恐らく水槽の下の方で卵を産んでいるはずだ
一応、交尾をしているところは複数回目撃しているので
そう考えるのが自然だろう。

で。

いずれにしてもメスは未だ存命の可能性が高いので
メスの死亡が確認されるまでは何もするまいと思っている。
カボチーの経験をここで活かさない意味はない。

カボチーの時は、メスが死んで2週間ぐらい経ったら
水槽をひっくり返してみて下さいと、むし社の人が言っていたが
そのルールを無視して死んだらすぐにひっくり返してしまったので
現在の厳しい状態になっている。

ちなみに観察用にと買った薄っぺらい水槽は
入れてあったマットが全てカビてしまったので
ひっくり返して確認してみたところ
多くのウェブサイトで指摘されているように
幼虫も、卵も何もなかったかのように消滅して無くなっていた。

でもまてよ。

クワガタの場合、ひょっとすると越冬するかも知れないので
相当長い間ひっくり返す訳にはいかないんだよな
場合によると、そのまま幼虫と同棲の可能性もある
悩んでサイトを見てみると

「室内で越冬させている場合、土を掘り返すので幼虫が死ぬことがありますので
別々に飼いましょう」

と、ある。
本当にそうして良いのか?
新しい水槽に移したら、メスは死んじゃうんじゃないか?
やっぱりこまごま考えず、そのまま放っておくのが一番なのか?

と、カボチーの孵るか孵らないか分からない卵の水槽に霧吹きをしつつ
どうしようか悩む今日この頃であります。

カボチー、クワガタ、ドジョウ、タニシと面倒をみなければならない生き物たちが
結構家に沢山いることが良く分かりました。