食品表示

【商品市況概況】

「イベントリスク懸念後退と米経済統計悪化で行って来い」

昨日の商品価格はウクライナ情勢の一時的な鎮静化、中国全人代での成長路線確認等を材料とするリスクテイク再開で上昇したが、米国時間に発表された経済統計が悪化したことが嫌気され、結局水準を切り下げる動きとなった...


...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro
 バックナンバーはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/backnumber/
※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm
ツィッターも始めました NaohiroNiimura


【雑感】

食品表示

食の表示の問題で、多くのレストランやホテルが
謝罪なり、メニューの変更なりで大わらわになった。
すっかり落ち着いた感がありますが
ちょっとネットで見ていたら面白い記事が。

「シャケ弁当はこれからニジマス弁当に」

との記事が。
ニジマス弁当??
どうもですね、ニジマスの欧米名称がサーモントラウトというらしく
世の中に出回っている生食できるサーモンや
シャケ弁当に使われている鮭は
このサーモントラウトを海で養殖したものらしいんですね。
平たく言うとシャケ弁の鮭はこのサーモントラウトなので
ニジマス弁」にすべきとの主張があったらしいのです。

アニサキス等の寄生虫がつくことはありますが
ニジマスには川で寄生虫がつくらしいので
海で育てるとニジマスも生で食べられるようになるんだとか
ちなみにこのニジマスは海で育てるとサーモン、という名前で流通するらしい。
ちなみに鮭とサーモン(なんでシャケ弁だけ、シャケっていうんだろう)
は同じサケ目サケ科の魚だが
鮭はサケ目サケ科サケ属サケ種とサケ一点張りなのに対し
ニジマスはサケ目サケ科タイヘイヨウサケ族ニジマス種、のようで
極めて近隣種であり、味は似てるようだ。

「正しく食材を認知する」

っていう観点からは非常に良いと思うんですが
これってほかの料理も同じ扱いになるでしょうか?

きつねうどんは「油揚げうどん」に
たぬきうどんは「天かすうどん」に
おかめそばは「湯葉キノコ、カマボコそば」に(まずそう...)
牛肉のロッシーニ風は

ヒレ肉のステーキ フォアグラ載せ、トリュフとマデラ酒のソース
(不思議だ、これは美味しそう...)

サイゼリヤの超人気メニュー「ミラノ風ドリア」は
「ライスのホワイトソース、ミートソース、チーズの重ねオーブン焼き」
になってしまう。
テレビでやっていたけど、イタリアミラノから来た人が

「ミラノでこんな料理見たことない」

といっていたのが本当だとしたら、であるが。
気になってネットで調べてみたら

「フランス・パリのレストランが作った創作料理で、イタリア・ジェノバの名家
 ドリア一族のために作られたもの。
 キュウリやトマトを使ってイタリアの国旗の色を配色したり
 トリュフが使われる料理で、日本のドリアとは異なる」

ようだ。ちなみにご飯が入ってるドリアは日本で作られたものらしい
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37104

話を元に戻して更に

「シェフの気まぐれサラダ」

「料理長田中義男が、その時の気分で適当に野菜を選んで盛り付けたサラダ
 その時の気分で適当に選択されたドレッシング(オリーブオイル、酢、醤油
 卵、ニンニク、シソ、こしょう等の中から適宜選択)」

となる。

「本日のピザ」も

「その日に手に入った食材を、料理長田中義男が独断と偏見で選択し
 最も良い、あるいはこれを販売することでより利益率が増すと考えられた
 肉、野菜、魚介類、チーズ、ソース(ソースはトマトから作ったもの