ニトリ

【商品市況概況】

「株上昇を受けた循環物色で上昇」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は、景気循環銘柄価格が軒並み上昇し、貴金属やその他農産品などの非景気循環銘柄が売られる流れとなった。

ロックダウン解除を材料とした株価の上昇が続いており、米中対立や米国で発生している暴動、南半球の感染拡大などのリスクはほぼ無視される形となり、割安に放置されているリスク資産が物色される流れになった形。

弊社が重要と判断してウォッチしている商品のパフォーマンスをセクター別にみると、3月末日で最も上昇しているのがエネルギーで+18.1%、次いで株で
+16.4%、非鉄金属は+6.5%。

一方、いわゆる安全資産・非景気循環銘柄である貴金属は+6.5%、穀物
▲0.l4%、畜産は▲5.6%となっている。

ただしS&P500のPERは21.4倍とコロナショック前の水準を取り戻しつつある。リスク先行度合いの水準としてはリーマンショック前やドットコムバブル時の水準には及ばないため、「バブルではない」といえるかもしれないが、コロナ前ほどのリスクテイク意欲が回復したとすれば、冬場に向けての調整リスクを意識したほうが良い。

原油非鉄金属も、「いつ、どこまで上昇するのか?」がテーマとなっているようだが、むしろこのような時は「いつ、どこまで下落するリスクがあるか」を考え、事前の対処を検討すべき時期にあるといえる。

「火事になってから保険には入れない」のである。

 

※ニュース解説は、不定期ですがFBでも行っていますので、ご興味のある方はフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/Market.Risk.Advisory/

 

※レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html

 

※Brent・WTIの期間構造(更新しました)
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8377.html

 

※商品市場分析入門のお求めはこちらから
http://amzn.asia/6r1zM1d"

 


※グラフはこちらのリンクからどうぞ。
https://marketrisk.jp/

※MRA's Eyeは週3回の掲載となります。"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※無料メールマガジンの登録はこちらから
⇒ http://www.mra-research.co.jp/contact/#mm

 

 

【雑感】

ニトリ

家で仕事をすることが増えた結果
朝、ワイドショーやニュースが流れたまま
作業をすることが増えた
私、いわゆる、お父さんのあこがれである「書斎」って持ってないので。

で。

必要なニュースや画面の近くに行って見るが
多くの場合は流しっぱなしで画面を見ることはない
だが、不思議なことに、始まった瞬間
どこの会社のコマーシャルであるかわかる会社がある

ニトリ

だ。

売っているもの、宣伝しているものは全く違い
イスだったり机だったり、カーペットだったりするものの
始まった瞬間から、「あ、ニトリだ」ってわかるんですよね

ジャパネットたかた

の社長が出てるコマーシャルみたいに
わかりやすく、「あ、高田社長だ」ってわけじゃないんですよ
でも、ほぼ間違いなく100%、ニトリってわかる。

何だろう、雰囲気なのかな
導入の仕方なのかな

こういうのって、ググると答えが出てくるんですが
これに関しては全く答えが出てこない
恐らく、CMの作り方とか流とかに
決まったフレームワークがあり
どこのタイミングで製品の詳細を紹介するか
といったことが、細かく決まってるんだろうな

そのタイミングを体が覚えているので
無意識にニトリと気づくんじゃないか、とみた。

今度、時間を計ってトライしてみよう(←絶対やらない)