高齢化

【商品市況概況】

「統計の米欧格差によるドル高と需要回復観測でまちまち」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場はエネルギーセクターが大幅に上昇したが、工業金属セクター、貴金属セクター、農産品セクターが下落することとなった。

週末発表された各国の製造業・サービス業PMIを受けて「危機モードから通常モードへの移行」が意識されたと考えられる。

恐らく週末に関してはPMIが相場動向の起点であり、1.特に米サービス業PMIの改善が顕著であり、消費活動が回復すると期待され、2.それに伴う輸送需要の回復期待が強まり、世界最大の消費国の需要回復観測でエネルギーセクターが上昇、3.米欧の景況感格差からドル高が進行、4.米国が最大消費国ではない商品は売られた、と整理出来る。

日本ではなかなか実感出来ないが、今後はコロナ後の正常化に向けた議論が市場でのテーマになることになるだろう。そのため、修正過程では同じ景気循環銘柄であっても「消費地がどこか」「生産地がどこか」によって値動きがまちまちになると予想される。

しかしそうはいっても金融緩和や景気刺激を直ちに止めることは簡単ではなく、コロナも完全収束までは数年かかるとみられることから、当面、リスク資産価格が金融・財政面の政策方針を受けて高値圏で推移することに変わりはない。

 

(ご案内)
商品価格の上昇が続いていますが、特に工業金属は高値圏での推移を余儀なくされる可能性が高い状況です。

企業決算も本格化していますが、2020年度よりも2021年度の方が調達コストが上昇する見通しを示している企業が多く見受けられます。

既に調達コストの上昇が顕在化しているような場合、まずはご連絡を。

(価格リスクマネジメントの仕組みが解る!マンガです)
https://marketrisk.jp/manga

 

※レポートで紹介するほどではない、軽いニュースに関するコメントはFBで更新していますので、不定期ですがご興味のある方はフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/Market.Risk.Advisory/

 

 

【雑感】

【高齢化】

しかし、脇腹の吊りは全然治らないな。
結局それが元で始まった健康診断だけど
要は年取ったので、体を痛めると治るのに時間がかかる
ってことなんですね...

さて。

在宅で仕事をする機会が増えると
リビングで仕事をすることが多い
というか、私には書斎がなく
主寝室も娘の勉強部屋にしているため
私の部屋と呼べるのは
リビングにあるテーブルの
王様が座る場所に設置した一角のみだ
王様はお城全てが自分のもので
自由に使えるが、私はそういうわけでもない

あ、話が逸れた。
で、リビングで仕事をしていたら

「定年を迎えたお父さんにパンツを送った」

というCMをやっていた
画面を見ていなかったので音だけ聞いていたが

「スゲぇなぁ、桑田佳祐が歌を歌っている、大人の紙オムツのCMか」

と、世の中、高齢化が進むとここまで来るのかと
ちょっと相当ブラックなCMだな
と、思って聞いていた(画面を見ていない)

ですが、途中から俺も一緒に穿くてきな表現が出てきたので
おかしいな、息子は変態か?と思った辺りから
おかしいと思って見てみたら、感動パンツのCMでした。

そんな年齢ではないですが、息子は私に
アデランスのCMが始まれば「パパも植えたら」とか
紙オムツのCMが始まると「パパ穿いたら」とか
なぜか息子に繰り返し繰り返し言われるので
パンツといえば、紙オムツ、という認識が
植え付けられていたんだと思います...
映像を見ながらじゃないと、誤解が生まれることもありますねぇ

(CMはこちらから)
https://www.youtube.com/watch?v=gui-J7i8T0E