中高年現代に生きる

【商品市況概況】

「株高進行によるリスクオンで上昇」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場はエネルギーやその他農産品が下落したが、総じて堅調な推移となった。米国のテーパリングが急速には進まない、との期待から長期金利の水準が低下、期待インフレ率が上昇していること、それに伴うドル安進行が価格を押し上げた形。

ハリケーンエルサの影響で上昇していたオレンジジュースはこの数日、大きく水準を切下げている。

週末に中国を含むG20で企業の最低税率を15%とする合意がなされたが、それをどのように商品価格に折り込んで良いか、現時点では判断出来ないため歴史的な合意であったものの影響はほとんどなかった。

しばらくは今週から本格化する企業決算を受けた株価動向が、価格を左右しよう。また、各国のインフラ投資需要の増加で鉱山会社の生産見通しはどうか、脱炭素派のパワーゲームで化石燃料生産者の生産見通しがどうなるかといったことに注目が集まることが予想される。


※有料レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html

 


(ご案内)
商品価格が乱高下しており、脱炭素や中国政府の資源価格下落に向けた市場への介入、米テーパリングの進捗、世界的なインフラ投資加速...といった複数の材料が絡み合い、先行きが見通しにくくなって来ました。

その中で、大きなトレンドとしては2020年度よりも2021年度の方が、企業の資源調達コスト(原材料・光熱費など)が上昇する可能性が高まっています。

既に調達コストの上昇が顕在化しているような場合、まずはご連絡を。

(価格リスクマネジメントの仕組みが解る!マンガです)
https://marketrisk.jp/manga

 

 

【雑感】

【中高年現代に生きる】

今朝はモーサテサタデーでした。
番組の前にニュースを拾ったり
市場を分析したりしようと思ったので
目覚ましのために早起きして走ってきました。

通常のモーサテは4時とかにお迎えが来るので
そんなことをしているゆとりはないのですが
サタデーは9時からなので、それが出来るんですよね。

で。

いやー、さすがに日中よりは涼しいんですけど
暑いですね。特に湿度がひどい。
世界中渇水のようですけれど日本は雨が多いんですね

ただ、土曜日は普通に学校がある子供達が多く
ちょうど走っている時が通学時間でした
うちの息子は文句ばっかりですが(笑)
楽しそうに談笑しながら通学しているのを見ると
純粋に「いいなぁ」と思います。

と、思うと小学生は学校が休みなので
野球やサッカーの格好をした男の子が歩いている。
時代だなぁと思うのが、そこに女子が混じっていること
私が子供の時よりもより多様化が進んで
より楽しい世の中になったような気がします
もちろん、SNSとかツールの発達で
私が子供の頃とは違うツラさや生き難さも
加わってるんだろうと思いますが

マンションのベランダに鉢植えを置いている家も多いのですが
緑が輝いていますよ。
ウチの周りはマンションばかりですが
マンションのベランダの緑化が進んでいるようで(笑)
普通の樹木よりも高い所に緑があるのは
それはそれで悪くないな、と思ったりします。

と、素敵な気分で家に帰ってきました。

が。

番組出演、スカイプを使うことになってるんですけど
なんだかアップデートした、とか、セキュリティの何かが更新されて
ちっともログイン出来ないんですよ。
また始まったパスワード変更も要求してくるし。
一瞬にして朝の爽やかな気持ちが吹っ飛びました...

と、素敵な週末の筈が既にどんよりしています。
なんでIT関連の調整とか更新ってこんなに腹が立つんだろう。
って私だけですかそうですね。

現代に中高年が生きるのは
なかなか厳しいようです。ラクには生きれない。
来週は良い週、になると良いな。