季節感

【商品市況概況】

景気循環系商品上昇もドル高でその他は下落」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場はエネルギーセクターと非鉄金属セクターに広く買いが入ったが、その他の商品は下落した。

米連銀メンバーの講演が相次いだがいずれも年内テーパリングを実施する方向性を示し、ベージュブックもそれを強く否定する内容ではなかったことでやや大きく下落していたこれらのセクターに買い戻しが入った形。

特に原油とガスは目先、メキシコ湾からの生産回復が想定よりも遅れていることが材料とされている。旁々、メキシコ湾の輸出システムの回復遅れが継続しているためシカゴ定期は低水準での推移となっている。

しかし、コロナのデルタ株のブレークスルー感染が欧米でも増加しており、ウィズコロナ戦略に舵を切る国が増えているが、顕著に感染者数が増えていることから経済活動の鈍化に繋がるとの見方が散見され始めており、この景気循環系商品価格の上昇は、テーパリングが早期に行われることを考えると仮初めの上昇となる可能性はある。


※ジョンホプキンス大学調査の感染状況はこちらから。
https://marketrisk.jp/news-contents/contents/8141.html


(ご案内)
商品価格が脱炭素による投資加速の動きで上昇、既に調達コストの上昇が顕在化しているような場合、まずはご連絡を。

(価格リスクマネジメントの仕組みが解る!マンガです)
https://marketrisk.jp/manga

【雑感】

【季節感】

しかし、鼻炎が治らないなー
ハウスダストか、ブタクサか。
確かにくしゃみは止まらないし...
取り合えず処方してもらった薬を飲もう。

さて。

コロナの巣ごもりの影響で
上述のようなブタクサなどによる花粉症でもない限り
余り季節を感じなくなった今日この頃。
もう9月なんですよね。

「天高く馬肥ゆる秋」

のごとく、私も体調が悪くなった時に「栄養を付けよう」として
積極的に炭水化物を取った結果、太ってしまった。
恐らく糖質を多量に取ったためアレルギーが出てるんだと思うけど。
そうか、やっぱり糖質を回避すれば良いのか。
今日から炭水化物を抑えよう。

ではブタクサだけじゃなくて今、旬のものって
何があったっけ?

と、調べてみると

カツオ、サンマ、アサリ
カボチャ、里芋、舞茸、銀杏
梨、栗

おおおおおおっ
全部好きなものばかり、じゃぁないですか。
後は実は1年に1回しか取れない生のイクラもそろそろ獲れはじめますよね。
日本は四季があって魚が主食だったので
季節で食べるものが変わるのが楽しい
寿司屋の良いところは、そこですよ。
ご飯と魚の切り身の組み合わせですが
フォーマットは一緒でも味が違って。

でも欧州や米国も牛肉ばかりかというとそうではなく
もうちょっとするとジビエの季節になって
いろいろな肉類が食べられる

あと忘れてはいけないのは
販売する季節が決められているモンドール
調べてみると、9月10日から5月10日までが販売可能期間らしい
明後日からじゃないですか!買わないと。高いけど。

しかしほんとに、コロナのせいで季節感なくなりましたよね...
上記の食べ物はいずれもレストランで食べたいけど
自宅だと多少高くてもお店よりは安いので
せめて季節を味わおうと思うと食べ物を奮発するぐらいか。
ということで、今週末は頑張ってモンドールを探して
買ってこようと思っています。