【商品市況概況】
「良い米統計で総じて軟調 エネルギーは堅調」
【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場は英国市場、中国市場が休場だったが、米国ではエネルギー価格が上昇、その他の鉱物資源などの価格は下落した。
エネルギーはOPEC増産が9月までの増産を前倒ししただけのものであり、9月以降の増産有無はよく分からないこと、原油・石油製品在庫の水準の低さが改めて意識されて上昇(詳しくは本日のMRA's Eyeをご参照ください)した。
その他の商品は、米雇用統計、ISM非製造業指数が悪い内容ではなく(詳しくは昨日のトピックスをご参照下さい)、金融引締め加速への懸念が高まったことが価格を下押しした。
昨日もコメントしたが「インフレになってから」のインフレ抑制は、利上げペースと量的緩和解除をかなりのペースで行う必要が出てくるため、特に利上げやQTが加速する可能性がある年後半の景気下振れリスクを高めることになる。
再び市場は米国の金融政策動向に注目し始めており、今後、CPIやPPIなどの物価関連統計の注目度が増すことになるだろう。
※商品市場分析入門のお求めはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/447810445X/
【雑感】
【鰹】
食品価格が上がってますね。
日本は契約形態や、政府の制度の問題
値上げのための「仕切り」が必要であることから
多くの場合、値上げは時間差をもって行われます。
と、これから何もかも価格が上がるんだよな
と思ってニュースを見ていたら
どうも今年は「鰹」が豊漁らしいじゃないですか。
ニュースで見るとなんと今年は水揚げが例年の35倍(!)
だそうで、4月の半額で売られているらしいですよ。
さらに今年の鰹は比較的大きく、脂ものっているらしい
居ても立ってもいられず
昨日はちょっと仕事が早く終ったのを良いことに
比較的早めに退社して、会社の近所のスーパーに行ってみた。
で、見てみると、鰹のたたきが1人前300円とかですよ!
これは確かに安い。400円~500円ぐらいしていたような気がしますから
いや、勝手にそう思っているだけかもしれませんが
2人前、衝動買いしました。これが今日の夕飯のおかずに。
ついでに結構長持ちするコハダの酢漬け
(コハダといっても恐らくコノシロまで大きくなったのを
切って使ってるからそんなに高くない)
を購入。暑いから酸っぱいものは美味しいですよね。
と、言うことで鰹もポン酢とニンニクで食べ
コハダは普通の醤油で食べましたがこちらも酸っぱく
なんだか取ってもゼイタクな夕飯を食べた気持ちになりましたよ。
いやー、神様はいるなと。
肉とかその他のものが高かったら
魚はやっぱり、アリ、だよな。年に拠りますけど。
今日は東京は良い天気です!
レポートの仕上がり遅かったけど、ちょっとお昼休みに走ってくるかな。
皆様、良い週末を!