カブトムシ全滅か-その2

【商品市況概況】

「企業業績・欧州経済統計悪化、FOMC現状維持を受けたドル高でドル建て資産売られる」

昨日の商品価格は軒並み続落した。企業業績が市場予想を下回り、業績見通し下方修正等も相次いでいること、その一方で総じて米国のマクロ経済統計は悪くないことから、ドル高が持続したことが要因...



※関連グラフはこちらからお願いします。
http://www.marketrisk.co.jp/topics/"

...続きは、以下のリンクからメルマガ(有料)にご登録頂くことでバックナンバーでご確認いただけます。


※市場分析に役立つチャート類はこちらから(随時更新)→ http://www.marketrisk.co.jp/topics/
※詳細なレポートは、MRAリサーチ作成の、「MRA商品レポート for PRO」でご確認いただけます。
 お申込みはこちらから→http://www.mra-research.co.jp/report/#pro

【重要なお知らせ】
弊社ホームページからメルマガ(こちらは無料)登録ができなくなりました。
無料メルマガの登録は以下のURLからお願いいたします。

https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=253&g=2&f=3



【雑感】

【カブトムシ全滅か-その2】

今日のひとこと

「諸君は必ず失敗する。
成功があるかもしれませぬけど、成功より失敗が多い。
失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たねばならぬ(大隈重信)」


さて。

昨日の続き。
「2週間後に水槽にこの土を入れるとき、今までいた水槽の土を足すことを
ゆめゆめ忘れる出ないぞ...」

と、言っていたのを思い出した。
全部新品がいいと思ってむし社の土のみを入れてしまったのだ...
死んだ原因はおそらくそれだ。
私のせいである。

ゆめゆめ忘れてたよ...

残念ながらカブトムシの幼虫は旅立ってしまった。
メスカブトが命を懸けて生んだのに...

更に。

後で取り出した卵の取り扱いのところも気になったので
ネットで調べたところ

「よく、幼虫や卵を取り出して人工卵室を作っている人がいますが
それは相当扱いに慣れている人で、慣れていない人がそれをやった場合
水槽の卵全滅を覚悟の上でやってください」

という書き込みを多数発見してしまったのだ。
むし社の人も、「あと2週間」と言っていたような気がするが
メスが死んでしまって動揺して、ついつい水槽を空けてしまったのだ...

やはりプロのアドバイスはきちんと聞くべきだった。
もう12月に入るまで、カブトの水槽には水をあげるだけにしよう
とにかく、自然(家の中で飼っているので自然も何もないが)に
しておくのが一番なのだ。

産卵が期待されるノコギリクワガタのほうも心配だが
これも餌だけ上げて放っておくことにした。

嗚呼。

尋常ならざる罪悪感。
まだカブトの幼虫に対しては期待しているが
もし全滅してしまった場合、来年は絶対同じ轍は踏まない。
水槽に入れて、放っておくのだ。

失敗に学ぶことは、大切である。
そうでなければ、死んでしまった幼虫が浮かばれない。
次にカブトの話が出てくるのは、12月頃になると思います。