エアコン-その2

【商品市況概況】

「米統計改善を受けたドル高と株高で行ってこい」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場はその他農産品やエネルギーが買われたが、非鉄金属や発電燃料などの価格は下落した。

米小売売上高が市場予想に反して改善となったことで景気の先行きへの懸念が後退、ドル高が進行したが、同時に発表された米週間新規失業保険申請件数がハリケーンの影響などで増加、フィラデルフィア連銀製造業指数も上昇したが、期先の見通しが大幅に下方修正され、「足下は悪くないが先行き懸念が高まっている」ことを示唆する統計群だった。

実際。中国の恒大集団の債務問題やコロナのデルタ株の感染拡大、テーパリングの開始観測など、景気に下向きに作用しそうな材料が増えている。しかし、これまで経済対策などで加熱させていた経済活動を正常化する、という意味ではある意味健全な経済統計だったともいえる。


1つ意識すべきは、欧州の天然ガス在庫の不足が天然ガスや石炭価格の高騰をもたらしていたが「高すぎる」ということで需要が減速(レーショニング)するのでは、との見方が昨日の発電燃料価格の下落要因となった点。

実際には在庫不足・供給制限の中で厳冬となれば価格は高値を維持するとみられるが、排出権市場なども通じて投機的な買いが天然ガス価格を押し上げていることも否めず、一時的な価格調整の可能性が出てきた。若干であるが潮目が変わった可能性はあろう。

 

※有料レポートのお申込みはこちらから
https://marketrisk.jp/news-contents/news/3592.html

 

【雑感】

【エアコン-その2】

エアコン修理終りました。
結局、4ヵ所全て交換。
価格はここでは披露しませんが
当初の予定していた価格の半分(!)ぐらいで済みました

新しいエアコンに変わりましたけど
いやぁ...全然違いますね
なんだか出てくる冷風自体のレベルが上がった気がします。

こう考えるといままで使っていたエアコンから出てくる風は
なんだかどんよりしていたような気すらしてきます。

さらに、室外機の大きさも小さくなっており、音も静か。
いやほんと、日本の家電業界の技術力の高さは
本当に驚きますよ。

今回、壊れた食洗機とエアコンを買い換えましたが
いずれも買い換え後は非常に納得
なんでもっと早く買い換えなかったか?
と思ってしまうぐらいです。
家電が快調に動いているだけで
比較的カミさんの機嫌も良さそうに見えるので
これからは壊れたら数万円掛けて修理するよりも
最新型が出てるんだったらそっちに変えた方が
いいの、かも。

でも高いですよね、白物家電は...
ということで恐らくそうそう買い換えはしないと思います
エアコン屋さんも「基準は10年ですけれど、最近のエアコンは
非常に物持ちが良くなっているので15年は大丈夫だと思います」
って言ってたしなー。

でも「新しいものに変えた」という意識がなくなる
数ヵ月は、新しい家電で
コロナ下でどんよりしていた生活の満足度は
かなり高まる気がするな。
巣ごもり消費の一環、ですかね。

と、エアコン変えた瞬間に全くクーラーが
必要じゃない季節に突入してしまいましたが(笑)

今日もよろしくお願いします!