恵方巻き

【商品市況概況】 2024年2月5日 市況

「強気の米統計続きドル高で軟調 液体エネルギーは上昇」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は自国通貨建て商品と、中国などが消費主体の工業金属価格、発電燃料の一角が下落したが、米国が消費主体の液体系エネルギー価格は上昇した。

昨日発表の米ISM非製造業指数が53.4(市場予想52.0、前月50.5)と、市場予想、前月とも大幅に上回る改善となり、米景気の回復期待が高まったことが需要増加観測を誘発、特に米国が消費主体のエネルギー系商品価格は上昇した。

統計の内訳で気になるのは、新規受注の伸びが55.0(市場予想54.8、前月52.8)と顕著エアリ、著しく低迷していた筈の雇用も50.5(49.4、43.8)と大幅に改善している点である。

また、仕入れ価格指数は64.0(56.7、56.7)と大幅な上昇となった。このことはFRBや特に市場が想定している以上にインフレが粘着質であることを示唆している。確かにこれまでの労働関連指標を元にすれば、米国のインフレ鈍化は足踏みしていておかしくない。

ただ、ISM非製造業指数はフォワードルッキングな指標であるため、これまでのハード指標を元にした分析以上に先行きの状況を語っている訳だがこの統計を見るに、FRBがそう簡単に利下げに動けない可能性が高まってきた。

足下の米サプライズ指数42.6(シティバンク提示)と、前日から+3.1ポイント上昇している。

このことは過去データを元に将来を分析しているアナリストの前提が崩れている(特に昨年11月以降に予想比で統計が下振れしていたため、そのトレンドを元に将来予想をした結果、予想が下に外れやすくなっている=想定よりも景気が底堅い)ことを示唆している。

引き続き今後発表される統計を吟味する必要があるが、市場は5月の利下げ見通しを54.0%(前日59.9%)に引き下げ、据え置きの可能性は37.7%(26.8%)に上昇した。むしろ6月利下げの可能性を意識し始めているようだ(29.8%→40.0%)


(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service

 

 

【雑感】
メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


恵方巻き】

今日は節分ですか。
子供達がもうちょっと小さい頃は
季節感を学んでもらいたいらしく、豆を撒いてましたが
さすがにやらなくなりました。
歳の数だけ豆を食べる、というのも「52粒かぁ...」
と、思うとさすがに辛いですし
そもそも後で豆を拾って掃除するのが大変で。

いつから止めちゃったんだろ。
と、思い返すと、やっぱりコロナの頃なんですよね。
大きな声を出して「鬼は外!!」って叫ぶのも
いかがなものかって感じなので。

それと、最近導入された文化のようですが

恵方巻き」

今年の方角は東北東のようですね。
でもこれもなぁ...

そもそも昔からやっていた訳でないことと
炭水化物をこんなに一気食いはできないよな
あんな太いの1本まるごと...
ってことで我が家ではやったことありません。

でも。

ネットで見てみると、最近は食べやすいように
半分になってる恵方巻きも出ているらしく
かつ、見てみると値段もピンキリで
高いのは1万円とかのものが有るようですよ
結構、ニュースサイトを見ていると楽しい。
ここまでバラエティが広がると
これはこれで面白いな、って思います。

個人的に興味を惹かれたのがこれ

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2402/01/news083.html

崎陽軒のシウマイ恵方まん」

いや、これ肉まんを細長くしただけでは...と思わなくもないですが
味が想像できちゃうくらい、絶対美味しいと思う。

この他、いろいろな価格帯の恵方巻きが売り出されてますが
1万円を超えるこの舟盛りセットは

https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20240123-OYT1I50013/

よくよく見てみるとこれは
恵方巻き、というよりは普通に高価な
海苔巻き弁当のような気がするのは気のせいでしょうか?
はい、気のせいですねそうですね。

でも。

このままいろいろな広がりを見せてくるとそのうち

「いや、節分は太巻きじゃなくて、鮨でいいんじゃね?」

ってなって

「節分 にぎり寿司セット」

とかが売られるようになるんじゃないですかね。
ならないですかそうですか。

ということで、皆様、今日も元気に東北東を向いて
何か好きなモノを食べましょう。

良い週末を!