噺家

【商品市況概況】 2024年6月6日 市況

「相場混乱一巡ECB利下げで広く買い戻し」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は総じて堅調な推移となった。ECBは想定通り利下げを実施、インフレ見通しを上方修正したが、金利下げが底打ちしたものの回復が緩やかに止まっていた欧州域内の景気回復期待を高めたことが、広くコモディティに買い戻しを誘った。

米国の統計も強弱まちまちなものが日替わりで発表されており、回復にも悪化にもなり難いとの見方、即ちゴルディロックス相場に逆戻りしている、との見方がこれまで売られてきたコモディティの買い戻し圧力になっている。

市場の注目は最大経済国である米国の景況感に移っているが、はっきりしたものが出ていない状況。


(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service

 

 

【雑感】
メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


噺家

ガーシーって人が今から落語家を目指すらしい
誰だっけ?って思って調べると元々は暴露系のYouTuberで
そう言えば参議院議員になって、その後辞めた人でしたね。

その後、いろいろあったようですが落語家ですか...
正直、止めといたほうがいいんじゃないか?って思いました。

これ、別に落語を舐めてるとか
そういうハイレベルな話じゃなくてですね
落語やるってことは、古典とか覚えなきゃいけないってことですよね
というのも、調べてみると彼は52歳で
私と同い年なんですよ。

私、日々、人の名前とか思い出せなくなってるんですよ。
すぐに名前が出てこない。マジで。
例えばこの前も、イラン最高指導者のハメネイ師の名前が出てこなかったし

ECBのラガルド総裁も全然思い出せなくて

「何だっけ、ECBの総裁の名前。モンドリアンだっけ?」

って、なんだよ、モンドリアンって。
あぁ、そうか。
昔、静岡で働いていた時に世帯寮の近くにあった
確か妙齢の女性がやってるお店の名前か。
まだあるのかな。
と、思って検索したらネットでヒットしました!
何も情報は記載されてませんでしたが...

https://www.hotpepper.jp/strJ000378536/

と、どうでも良い昔の記憶が鮮やかに思い出されるんですけど
新しい情報はちっとも頭に残らないんですよね。

そう。

日々、「インディジョーンズ最後の聖戦」で
今は亡き名優ショーン・コネリーが、ハリソン・フォードから

「なんで覚えてない!!」
「覚えないで済むからノートに書いたんだ!!」

っていうシーンがあって、覚えとけよって思いましたけど
すみません。僕が間違えてました。
この歳になると仕方無いです。覚えられないです。

あ、思い出したハメネイの息子の名前。モジタバ師だ。
でも彼は年齢僕より1歳上じゃん。
覚えられるのかな、世界の大統領とか首相の名前。

話が逸れた。

彼はどうも話すのが上手いらしいから
噺家でやっていけるんじゃないかってことらしいんですけど
古典とか、ストーリーがあるネタものは
今からやってもきっと難しいので
悪いこと言わないから止めといた方が良いです。

え、お前と一緒にするなって?
それはそうですね。失礼しました。
頑張ってできないことはない。
人間は努力すればできないことはない。はずです。ハイ。

と、他人の心配をしてる場合じゃないんですけど。
朝から元気がなくなってきましたが
今日も1日、よろしくお願いします!