ウシ

【商品市況概況】 2024年5月24日 市況

「都合の良い米統計で総じて堅調」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は、非鉄金属や発電燃料の一角が下落したが、その他は総じて堅調な推移となった。

米国時間に発表された米ミシガン大学消費者マインド指数の改定値が、69.1(市場予想 67.7、速報 67.4)と想定を上回る改善となったことで米景気の先行き楽観が強まったことに加え、期待インフレ率見通しが3.3%(3.4%、3.5%)市場予想を下回る減速となったことで、「景気回復とディスインフレ」が意識されたこと、更にドル安も進行したことが、広く景気循環系商品価格の上昇圧力となった。

また、同時に発表された米耐久財受注も前月比+0.7%(市場予想 ▲0.8%、前月+0.8%)と改善、設備投資の先行指標であるコア資本財受注も+前月比+0.3%(+0.1%、▲0.1%)と想定以上の改善となった。

5月以降、米景気の減速を示す統計が多数発表され、サプライズ指数も低下傾向だった。これを受けて利下げ観測が強まった訳だが、昨日はこのインフレ期待が低下したため、かなり米当局にとっては都合の良い統計だったと言える。

しかし、悪化一辺倒だった米サプライズ指数はここに来て急速に改善しており、普通に考えると再びインフレ懸念が強まってもおかしくない。今月末発表のPCE価格指数の重要度が更に増したと言える。

 

(弊社サービスのご案内)
https://marketrisk.jp/service

 

 

【雑感】
メールマガジンの2日前の雑感になります。
最新のものをご希望の方は、メルマガにご登録ください。
https://www.mra-research.co.jp/contact/#mm


【ウシ】

諸般の事情で長生きクラブを掲載しましたが
弊社のIさんから

「もう、5回も再放送してますよ」

と言われた。
えっ...そんなに?

昔の雑感は名作が多いんですけど
一番好きな「タイの楽しいご旅行は」は
連続14回ぐらいだったりするんで使い難いんですよね。

と。

ちゃんと毎日新しいのを考えるようにします。
できる限り。

さて。

ネットみてたら
「食べてすぐ寝ると牛になるっていうけど、本当なの?内科医に聞いてみた」

って...
おいおいおいおい、大丈夫ですか?
カフカの変身じゃないんですからそんなことないでしょ。
で、結局読んでみると「体に悪いから気をつけましょう」って書いて有って
それウシと関係無いんじゃね?って内容でした。

結局、昔から習ったように「行儀が悪いので」
そういう言い方をしたようですね。
もっと見てみると、昔は畑仕事に使っていた牛は
文句も言わず、それこそ死ぬまで働いていたので

「怠けると牛になって、働かされるぞ」

という韓国の戒めの言葉が日本に伝わった
ってのもありました。

なるほどねぇ。

そう言えば、昨日は家で酒飲んで、食べてすぐ寝たな...
今日は寝ないようにします!
今日も1日よろしくお願いします!